釧路で豚骨なら
GWが明け、休みも終わってしまったなぁ~っとがっかりしている方も多いかな?
福司では片付け班とろ過班に分かれ作業をしていますが
ろ過班が忙しい時期になりました!!!
火入れに向けて予定を組んで作業してもらっています。
去年まではすべての予定をこちらで組んで作業してもらっていましたが
今年からは少しレベルアップして、作業内容をあらかた出して
それに合わせて予定を組んでもらっています。
1日1日の仕事をその日の作業としてとらえず、
段階的にとらえることで、仕事の全体図を把握するようにしてもらいたいからです。
それによって、与えられた作業以外にも並行して作業を考えたり
仕事の幅が広がってきてくれるかと期待しています。
また、今後のことを考えるとリーダーとしての気質を育てることも
今の福司の製造部には重要なのかと思います。
蔵の作業以外では、蔵のサワガニも元気です!
家でも飼っていますが、蔵でも飼っています。
1つの水槽でいっぱい飼えると思って買ったのですが
あまり多いとストレスで共食いすると聞いたので・・・・
蔵のみんなに「家で飼わない?」ってすすめたのですが
誰も飼いたいっていわないので(笑)
興味がないのかな?と思いきや
休み時間などに生きているか心配してのぞき込んでいることも
なんでも食べる雑食ですが
今は鰹節を与えています。
・・・・・旨味成分増すかもしれないし・・・・
(え!?食べる気!?)
GW、どこにも行きませんでしたが
移転してから一度も行ってなかった「松三」にいってきました。
釧路で豚骨ラーメン屋さん少ないんですが
醸し屋は釧路の中の豚骨では結構好きなのが松三さんです。
臭みが少ないけどそれなりにガツンと系のスープが
豚骨食ってるなぁ~っという満足感を与えてくれます。
まぁ、もともと豚骨食べたら戻してしまうような体質でしたが
農大の横の百麺のにおいになれたので
結構豚骨も慣れました(笑)
塩豚骨も食べたんですが、やっぱり醤油豚骨が懐かしい味。
学生時代を思い出しながらいただきます。
煮干しラーメンも、かなり煮干しの風味があるガツン系!!!
こちらも煮干し好きならおすすめですよ!
【求人募集予定のお知らせ】
2019年度 の採用募集を行う予定です。
募集方法・募集内容は、決まり次第ブログにて行います。
今後ともよろしくお願いいたします。
■資 格 未定
■仕事内容 未定
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
今週中に何とかラベルを考えたいところ・・・
月末のイベントに間に合うのか!?
今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね

▲釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!
------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------


