久々の赤ちょうちん横丁
久々の赤ちょうちん横丁。
「よのすけ」に行ってきました。
よのすけさんはふらっと立ち寄るバー的な扱い?
お店の内容は全然違うんですけど
なんかイメージとしてはサクッと飲みに行く店ってイメージです。
日本酒も多くコアなお客様が多いのかな?
醸し屋も行くと「何か特別なのあるの?」っと
珍しそうなお酒を頼みますし
製造部ではMジュンさんも立ち寄るお店です。
よのすけの面白いところは
びっくりするくらいマイペース。
お通しも当たり外れが大きいのが面白い。
今回はあたりの日。
先着三名まで豪華な刺し盛りだよ!ってマスターが言うんで
そのあとに来た人は?と聞くと、
最近お客さん少ないから~って
そんなホンワカしたお店。
ちょっと一杯ついでにマスターの顔を見に行きたくなるお店ですよ。
赤横に行った時には顔出してみてください!
GW前に蔵では圧搾機の洗浄に追われています!
製造部の半分はGWにお休みなので
その前にあらかたのめどをつけないと
残り半分は売店の店番です!!!
GW後半は製造部が売店当番になります!!!
今年は天気もよさそうなので、良いGWになりそうですね!!
【求人募集予定のお知らせ】
2019年度 の採用募集を行う予定です。
募集方法・募集内容は、決まり次第ブログにて行います。
今後ともよろしくお願いいたします。
■資 格 未定
■仕事内容 未定
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
今日もデザイン会社の話になりました。
もし、頼むならどこの事務所がいいかな?って話
でも、なかなか難しいですね。
今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね

▲釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!
------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------


