あわ雪
いろいろ忙しい日々をおくっておりました。
青年会の担当例会で昨日はブログを書けませんでしたが
苦手な挨拶も無事に終わり。ほっと一息。
これで仕事に集中できるってもんです!!!(笑)
さて、蔵では醪も残りわずか。
今週末の蔵開きまでに、最終の醪が残っているかどうか・・・・
もしかすると初めての醪なしになりそうです。
蔵見学は見るところがあまりないですが
酒造りに関しては、製造部の人間に来てください(笑)
質問に対して答えることも修行の一環!?
そうだ・・・蔵開きの準備があった!
見るところないって言ったけど
実は去年から変わった部分はたくさんあるので
「去年とここが違うよね!!!」っていう楽しみ方もありです。
毎年来ている人にしかわからない【変化】ってのも
今年の楽しみ方かもしれません。
久々のあわ雪。
釧路だと東屋総本店さんにしかないお蕎麦で
ここに来るとあわ雪と無量寿、蕎麦寿司が食べたくなります。
卵とじとかよりも卵の味がするし
何より汁がおいしい。
とある東家さんの方に
「あわ雪が好きなんですよね!」というと
「珍しいですね!」って(笑)
そんなに食べる人がいないらしい・・・おいしいのに(笑)
地味にブログでも紹介しているので
あわ雪ファンが増えることを願います
そしたら他のお蕎麦屋さんでも食べれるようになるかも!?(笑)
【求人募集予定のお知らせ】
2019年度 の採用募集を行う予定です。
募集方法・募集内容は、決まり次第ブログにて行います。
今後ともよろしくお願いいたします。
■資 格 未定
■仕事内容 未定
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
麺類なら毎日でもいい!!!
あー、またお蕎麦食べたいなぁ。
今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね

▲釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!
------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------


