川湯 西沢商店さん
杜氏さんをつれて初めての冬の摩周湖。
一面氷が張っていて、寒い寒い!!!
東京では桜が咲いているというのに・・・
「ここが摩周湖です!」っと紹介し
あまりの寒さにすぐに車内へ(笑)
硫黄山にも立ち寄りました。
ここでも蒸気の吹き出すところまで行って
硫黄の臭いにやられながら即車内へ(笑)
お土産屋さんも中国人をイメージしているのか
なぜか南部鉄瓶・・・・
お酒も釧路じゃないところがほとんど。
う~ん、なんだか売ればいいのか!?って思っちゃう
どこに行っても同じ、商品ラインナップが悲しい。
ある意味メイン!?
川湯駅前の西沢商店さんにご挨拶行ってきました!
ちょうど同じくらいの年齢の金子さん
川湯という立地ですが
様々なお酒を取り扱っており、
釧路だけではなく、北見からもお客様がいらしているそうです。
お店の中の日本酒ブースも年々広く
そして充実している印象。
川湯も地元ということで
福司も西沢商店を応援していきたいですね!!。
西沢商店さんのブログにも書いていただきました!
(写真は西沢商店さんよりお借りしています)
https://ameblo.jp/nishizawashouten/entry-12366996183.html?frm_src=thumb_module
みなさんも川湯の駅まで行ったらぜひお立ち寄りください!
【求人募集予定のお知らせ】
2019年度 の採用募集を行う予定です。
募集方法・募集内容は、決まり次第ブログにて行います。
今後ともよろしくお願いいたします。
■資 格 未定
■仕事内容 未定
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
蔵開きまで残り10日をきりました。
蔵の中はまだ蔵開きの準備してません!!!!
22日までには間に合わせます!
今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね

▲釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!
------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------


