fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

わかっちゃいるけどやめられないやつ!?

IMG_5057.jpg


最近、目覚めてしまったんです。
以前まではおつまみチャーシューとビールだったのに
おつまみチャーシューと同じ値段で
ミニチャーシュー丼がたのめて
しかもゴロゴロのチャーシューでビールを楽しむ楽しさ。



ただ・・・・炭水化物の罪悪感は半端じゃない!!!
しかし!!!
値段が変わらないならお得でしょ!?っと思ってしまう。



そんな夜の葛藤(笑)



ここは釧路の繁華街、末広の中にあるラーメン屋さん。
オーナーを知っているので醸し屋はラーメン屋さんではなく
居酒屋として飲みに行く(笑)


まだ締めのラーメンには早いであろう時間帯に
ふらりと立ち寄りオーナーであるマスターと話をしながら
瓶ビールを分け合うのが楽しい(笑)


今度行ったら、ミニチャーシュー丼の
ごはん超少なめにしてもらおっかなぁ・・・・(笑)


去年の夏には白醤油のラーメンがあり
なかなかおいしかったので、あれまたやってくれないかなぁ~



ちなみにわがまま言うと温玉トッピングもしてもらったことあります(笑)
最近はあまりで歩いていないので、酒ネタなくてすみません。



IMG_5142.jpg


仕込みも残るとろ1か月余り
室温も高くなり、作業的にいろいろと大変になってきました。
写真は冷ましたお米を麹室に運んでいる時の様子。
1人15kgくらいの蒸米を担いで
麹室に運んでいきます。


ここから蒸米の温度が均一になるように
少し混ぜてから一度小さな丘をつくって
温度が一定になるように置いておきます。


その後、広げて麹菌のもととなる
種麹を振る作業に移るのです。



【求人募集予定のお知らせ】
2019年度 の採用募集を行う予定です。

募集方法・募集内容は、決まり次第ブログにて行います。
今後ともよろしくお願いいたします。

■資   格   未定
■仕事内容   未定
* 書類選考あり
* 委細面談の上

085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社

最後まで読んでいただきありがとうございます!

蔵開き、四月の下旬ころだと思います。

今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね



banner3.jpg
釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!

------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------
banner21.gif にほんブログ村 酒ブログへ

Comment

すがもん says... ""
脂質+糖質は絶妙なコンビネーションで旨いものが多いですよね!
私も15年以上前から高尿酸値を誤魔化して好きなものを好きなだけ食べてきましたが、遂に年齢による代謝悪化が徴表してしまい発作を起こしましたよ…
節制は大事ですね。
気を付けます。

疲れを溜めぬようくれぐれもご自愛下さいませ。
2018.03.16 22:13 | URL | #GKosEEL2 [edit]
醸し屋カズマ says... ""
すがもん様

いつもコメントありがとうございます。
「おいしいものは糖と脂肪でできている」
とあるCMの言葉ですが本当にその通りです。
逆に人間が摂取しよう(蓄える)とする栄養分が糖と脂肪
現代社会においては誘惑だらけです(笑)

偏った食事に気を付け
食生活を楽しみたいですね。
ついでにお酒も(笑)
2018.03.18 17:03 | URL | #A1vz8dvw [edit]
醸し屋カズマ says... ""
すがもん様

いつもコメントありがとうございます。
「おいしいものは糖と脂肪でできている」
とあるCMの言葉ですが本当にその通りです。
逆に人間が摂取しよう(蓄える)とする栄養分が糖と脂肪
現代社会においては誘惑だらけです(笑)

偏った食事に気を付け
食生活を楽しみたいですね。
ついでにお酒も(笑)
2018.03.18 17:03 | URL | #A1vz8dvw [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/3237-075f695c