英語で酒蔵
先週土曜日、釧路地域の海外向けPR動画の撮影で
福司にも撮影スタッフの皆さんがお越しになっていました。
普段はあまり蔵の中に人を入れないため
なんだか製造のメンバーも緊張した面持ち。
どんな動画ができるのか楽しみですが・・・・
実は今回の動画のなかでは
釧路に来ても英語が通じないのがとても不安がられているということで
撮影の際のインタビューも英語で行われることに・・・・
私、英語苦手なんですよね~~~
ただ、高校時代の夏休みにアメリカに1人でいった経験からか
話始めるとなんだか、少しだけ楽しめた気もします(笑)
文法など正確な英語を!という意識をしてしまいますが
もともと苦手なので文法も単語もよくわかりませんが
ルー大柴さんのように知っている単語を駆使して話しました(笑)
最後には擬音語まで飛び出す始末(笑)
片言でもいいから、
外国人と接することを怖がらないことが大事なのかもしれません。
【求人募集予定のお知らせ】
2019年度 の採用募集を行う予定です。
募集方法・募集内容は、決まり次第ブログにて行います。
今後ともよろしくお願いいたします。
■資 格 未定
■仕事内容 未定
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
英語を話せるのってうらやましい
やはり海外旅行に行くことって大事だなぁ
今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね

▲釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!
------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------


