麹つくりは一苦労!?
出品酒用の麹つくりが始まり
麹班は寝不足の日々が続いております。
昨日の山田君もかなりやんちゃ坊主で手がかかり
朝方まで目が離せない状態。
おかげで、表情筋がこわばっています(笑)
そんな麹室の作業の中には35度以上で
1時間以上も作業を行うこともしばしば。
毎日写真のようにTシャツがビチャビチャになります(笑)
暗い色のTシャツではわかりにくいのですが
写真の様なライトカラーでは
ご覧のように背中は汗でダークカラーに染まります(笑)
麹室から出るころにはこんな風に
体から湯気が・・・・
アスリート並みの湯気(笑)
ここまでくると下着も濡れるので
全部取り換えるのが一番いい!
なんといってもこの汗で体が冷えて
風邪をひくことだけは避けなければ・・・。
「そんな汗をかくなら、上半身裸でやれば?
半袖ならまだしも長そでだからでしょ~」
っといわれそうですが、これも麹のため
上半身裸で汗をかくとどうなるか?
それは皮膚をつたい、肩から肘へ
そして麹へと滴る可能性があります。
衛生面はもちろん、水分を調整して作っているのだから
そんなことは絶対に避けたい!
ならば、長袖であろうと麹のために着る!!
そんな蔵人がいるのがフクツカサです。
明日も泊まり込みの作業が続きます!!
【求人募集予定のお知らせ】
2019年度 の採用募集を行う予定です。
募集方法・募集内容は、決まり次第ブログにて行います。
今後ともよろしくお願いいたします。
■資 格 未定
■仕事内容 未定
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
この時期にこれだけの汗をかけるのは
気持ち的には気持ちがいい!
体的には気持ちが悪いですが(笑)
今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね

▲釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!
------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------


