数ある今年の「初めて」の1つ
数ある今年の「初めて」の1つ
60%精米のきたしずくが入荷しました。
きたしずくで純米酒を仕込んでみたいと思っていたのですが
昨年は種もみがないといわれ断念。
2年越しでやっと入荷しました。
道産米でのチャレンジは常に2年越しなので
なかなか前に進まない。
すでに来シーズンの米の発注をかけています。
この入荷したコメを一度も洗米していないし
仕込んでもいないうちに来年の米の量を注文しないといけないってのは
正直、何とかしていただきたいですね。
福司では今まで、きたしずくは純米吟醸酒にしか使っていませんでしたが
今年は様々な可能性を探ろうと思います。
60%の他にも・・・・・・実は・・・・・・(笑)
50%も発注し、すでに使っています!!!
さて、どんなお酒になるのかなぁ。
旨味ある純米酒に仕上げたいですね。
吟風との違いとかも、これで少しわかるかも。
色々なことにチャレンジし検討していきたいと思います。
金曜日にはしぼりたて生酒が発売予定。
食事に合わせたい、味わい生酒になっています。
しぼりたて生酒の件はまた明日にでも。
それでは本日も蔵にお泊りします!
今日は彗星のお世話です(^-^)
【求人募集予定のお知らせ】
2019年度 の採用募集を行う予定です。
募集方法・募集内容は、決まり次第ブログにて行います。
今後ともよろしくお願いいたします。
■資 格 未定
■仕事内容 未定
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
搾りたて発売まであと2日!!!
今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね

▲釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!
------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------


