29BY 米入荷!!
本日は今シーズン初の原料米入荷日となりました。
第一弾の米はコンテナで2機分。
そのほとんどが12月の活性酒と1月のしぼりたて生酒の原料となります。
昨年は収穫前に天候がかなり影響して
米の質もあまりよくなく苦労をしました。
去年の苦労は経験としてはいい経験で
今年の米が逆に楽しみになっています。
今年の洗米は今週末からいよいよ始まります。
コシキを入れ替えたりとはじめてなことがかなり多いので
しっかりと確認しつつ、今シーズンにのぞみます!!!
同日、神主さんによるお祓いをして
今期の造りへの誓いとお清めをしていただきました。
毎年恒例の行事で、いつもは大安に行うのですが、
今年は日が悪くて・・・・まあ、製造部にとって
仕込みが始まってしまえば曜日などは関係なくなりますからね!
日が悪いなんか言ってられません!(笑)
去年新しくしてもらった酒母室の壁。
掃除しやすくなってよかった。
酒母タンクに共鳴し天然エコーで神秘的な雰囲気の中
お清めとお祓いがおこなわれます
仕込み全体が終わると
製造場内の重要な部分一か所一か所回ります。
今期導入したサーマルタンク2基。
これで少し長い期間でも吟醸系統を仕込むことができるようになりました。
使いこなせるかどうかが問題ですけどね(笑)
道内の蔵元さんに聞くと、なかなか難しいという意見も・・・・
いいことばかりではないでしょうが、
それでも今までできなかったことをするのであれば
それをすることが可能になるという事ですから
期待は大きい。
現在、マイケルがコメの千粒重を測定してくれています。
今年の精米はどうかなぁ~
【求人募集予定のお知らせ】
2019年度 の採用募集を行う予定です。
募集方法・募集内容は、決まり次第ブログにて行います。
今後ともよろしくお願いいたします。
■資 格 未定
■仕事内容 未定
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね

▲釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!
------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------


