今釧路で旬な物
先日、久々にアイスホッケーに行ってきた醸し屋です。
今シーズンは夏場に走ったりする時間的余裕も少なく
正直1ヶ月に1~2回くらいしか走ってませんでした。
その前の年は週1~3だったのに・・・
正直体力的に衰えを感じる中での試合
思った通り走れない・・・・
動かない
体が重いで最悪の結果でしたね。
仕込みを前に少し体力を戻そうと、トレーニングを始めました
(とはいっても、出来る日が限られるので運動量はかなり減っている)
晴れた日の夕刻。
いつもの通り釧路川の河川敷を走る。
これがとっても気持ちがいい。
変わりゆく空を眺め音楽を聴くように持っている
iphoneで写真を撮る。それもなんか新鮮で
地元なのに旅行をしている気分になれる。
地元の人間ですら気持ちがいいし
綺麗だなと思う夕日。
少しずつ日が沈み、雲も移り変わる
徐々に暗くなってオレンジ色が濃くなる夕陽。
ほんの数年前まで、この夕日に魅力を感じていたのは写真家の方とか
ごく少数の方でしょう。
醸し屋も昔、夕方になると祖母が
「カズマ見てごらん、今日も夕日がきれいだよ」と言って
いつも窓から夕陽を見ていた。
しかし、これは当たり前の毎日の光景でしかなく
立ち止まる人はわずかだったと思う。
でも今は違う。
橋にはカメラを持った観光客がいっぱい。
橋だけではない。
河川敷にもカメラを構える人が多くいた。
遠くは札幌ナンバーの車まで。
特に今じきは漁船も並んでいて
漁港らしい光景に見える。
本来なら秋刀魚が沢山とれてにぎわう釧路も
全然獲れずに、イワシが沢山とれているようだ。
イワシもかなりおいしいんですけどね。
なめろうとかにすると最高においしい。
酒の肴になりますよ!
あと今時期はクジラですね。
クジラの刺身が旬でうまいです!
是非この三連休は釧路にお越しください!!!
美味しいものと夕陽が待っていますよ!!!!
【求人募集終了のお知らせ】
2017年度 の採用募集は終了致しました。 沢山のご応募ありがとうございました
次年度の募集も同様に、ブログにて開催する予定です。
今後ともよろしくお願いいたします。
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
釧路にも冷蔵庫に日本酒だらけの専門店?
ができたようですよ!
近々行ってみたいと思います!
今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね

▲釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!
------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------


