新兵器導入!?
本日、福司に新たな設備が導入されました!
それがこのタンク。
写真からすでにハイテク感がにじみ出ていることと思います。
福司の蔵で最もハイテクなタンクですからね(笑)
なんといっても冷却機能、保温機能が付いている
センサー付きのタンクです!!!
今までの福司は外気による吟醸酒作りをしてきました。
その為、寒づくりでも特に冷え込みの厳しい1~2月しか
吟醸酒の仕込みが出来ないでいましたが
このタンクを導入することで、ある程度の期間仕込むことが可能となりました。
また、今まで使用してきたタンクも違う用途でも使えるという事は
仕込みのスケジュールもよりスムーズになるはず。
一番の問題はこいつを上手に使えるのか!?というところなんですが・・・・
いろいろと検討していかねばいけない課題もありますが
まずはコツをつかまねばなりません。
しかもこの部屋はめちゃくちゃ寒い部屋なので
真冬どのようにタンクを使用してていくかも、まだ不透明。
今年の課題はこいつを大活躍させられるか・・・・が1つ。
まずは使ってみて悩むとします。
これで将来的には仕込み後半に蔵人による試験醸造も可能になるはず。
レギュラー酒の他にも、個性ある福司の酒を研究するには
必要な設備となるはずです。
楽しみな反面、かなりプレッシャーですよね。
ついに来てしまった!!っという感じも否めなくはない(笑)
来たからには、いい方向に向かうと信じて
精一杯頑張ります!
【求人募集終了のお知らせ】
2017年度 の採用募集は終了致しました。 沢山のご応募ありがとうございました
次年度の募集も同様に、ブログにて開催する予定です。
今後ともよろしくお願いいたします。
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
急に寒くなってきました。
ある意味燗酒が美味しい季節です。
製造部でも仕込み前に燗酒と○○のマリアージュを
楽しもう!の会をこっそりしようと考えています(笑)
今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね

▲釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!
------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------


