fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

釧路に来たら宿泊は コケコッコーが面白い!?

IMG_2295.jpg


先日、南部杜氏組合の役員の方々数名が
北海道に研修に来られており
釧路近くの阿寒湖畔にお泊りでした。

茨城でお世話になった杜氏さんが役員でお越しだったので
ご挨拶に行ってきました!
本当に5年以上お会いしていなかったので
個人的には感動の再開?でしがた
団体行動だったためあまり時間もなく
涙の別れとはなりませんでした(笑)


全国に同業者の知り合いはいますが
なかなか会えないのが現状。
日本酒好きな方だったら知っている蔵元さんも何件もあり
業界では有名人ですからお忙しそうな方もいます。

また昔みたいにみんなで酒を飲める日が来るといいなぁ



さて、その帰り道に
阿寒町に出来た新しいゲストハウス「コケコッコー」によってきました。
場所がちょっとわかりづらかったです(^-^;)


IMG_2299.jpg
IMG_2298.jpg


少しレトロな空間
古民家改装カフェのようなオシャレな空間でしたよ。
本気でここを拠点に川釣りをしにこようかと思ったくらい(笑)



古い民家なので
ノスタルジックな場所もまた味わいでいいですね。


IMG_2296.jpg


合宿所などでこんな洗面所とかありましたよね!!!
個室や大部屋もありましたし
近くにはパフューム居酒屋があったり(笑)
コンビニも徒歩圏内。

天気が良ければ暖かいので
BBQもできそう!


福司を持ち込んで日本酒を楽しむ会でもやってみたいですね!


玄関には、福司の商品が・・・

IMG_2297.jpg


ポンエペレ。
アイヌ語で子熊っていう意味です。
おもろい後輩たちがいますので
是非泊りに行ってみてください!!!

▼ コケコッコーFacebookページ
https://www.facebook.com/kushiro.guesthouse.CookaDoodleDoo/



【求人募集終了のお知らせ】
2016年度 の採用募集は終了致しました。 沢山のご応募ありがとうございました

次年度の募集も同様に、ブログにて開催する予定です。
今後ともよろしくお願いいたします。

■資   格   短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容   清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上

085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社

最後まで読んでいただきありがとうございます!

すごく天気がいいし暖かい!
今日は焼肉日和ですね!
これから製造部で焼肉します!!

今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね



banner3.jpg
釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!

------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------
banner21.gif にほんブログ村 酒ブログへ

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/3091-ae263d7c