売店の模様替え
今日の天気は晴れ。
ほんわか陽気につつまれて、花もつぼみもおおきくなっている様に感じます。
5月1日から酒税法が改正されることもあり、売店の模様替えを少しずつ行っています。
福司に売店があることを知っている方は少ないはず…
それもそのはず!秘密にしているからです!!!(なんちゃって~)
宣伝などを行っていないので、知れれてなくて当然(^^;)
売店で販売されているものは、お勧めのお酒はもちろん!
なかなか手に入らない酒や釧路ならではの酒を販売しています!
後は、福司グッツ!!
例えば、オチョコやグラス、木升や甚平袋など…
来てからのお楽しみ~♪
模様替えをするついでに、新商品を販売いたします!
それは『福司 前掛け』 ↓
これがかなり丈夫で、しかもポケットまでついてます!
最近では、おしゃれなBARや若い方なんかは、おしゃれなインテリアとして使われる方も多いですよねー(^o^)
ところが!まだ販売価格が決まってません↓
大体相場は3000円前後のようなんですが、いくらくらいがいいと思いますか?
参考にしたいと思うので、どしどしコメント残していってください☆
ちなみに今回のモデルは僕ではありません(^^)
僕はカメラマンでした☆
今回のモデルは、福司のろ過の達人のIさんです。