大寒波アート!?
ここ数日の大寒波。
蔵にも地味に影響を及ぼしております。
本州のお蔵さんは、仕込みをするのに寒くなって助かっているところも多いようですが
北国の蔵は逆ですね(笑)
冷え込みすぎて困ります。
普段は冷却設備がなくても天然の冷蔵庫状態ですが
冷え込みが厳しくなりすぎると、それはそれで影響があるもの。
蔵も冷え込みすぎて品温管理が難しくなります。
水回りでは、ちょっと水を撒いてしまえば
そこがスケートリンクのようにツルッツルに。
みんなすり足で歩かないと危ない始末。
新入社員が一生懸命お湯で溶かしてはモップで拭いてくれて
何とか転倒による事故は防げました。
そんな危険ほどの蔵の中ですが
こんなきれいなアート作品も見られることも・・・・
これは窓ガラスが冷やされて、徐々に凍ることで出来た模様です。
毎年見られる光景ですが、窓の位置によって模様が異なるのも面白い。
お酒を貯蔵する部屋はすでに-3度!!!
冷蔵機能無くてもこのくらい冷えるなんて
暖かい地域のお蔵さんからしたら、うらやましいんでしょうね(笑)
でも、作業するにもめちゃくちゃ寒いですよ!!!(笑)
今週と来週は大吟醸の仕込み真っただ中
麹室もいろいろと混んでいますが
今日はイレギュラーなことがあり
急遽仕切りをつけました。
見慣れない光景で新鮮ですが
これがいいほうに動いてくれればと思います。
明日は出品用のきたしずくの添仕込み。
気合い入れていきましょう!
【求人募集終了のお知らせ】
2016年度 の採用募集は終了致しました。 沢山のご応募ありがとうございました
次年度の募集も同様に、ブログにて開催する予定です。
今後ともよろしくお願いいたします。
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
新入社員も大分動けるようになってきています
貴重な戦力ですね。
成長度合いが早いのが先輩としてとてもうれしいです。
今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね

▲釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!
------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------


