fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

金曜日は酒蔵カレーの日

本日、泊り明け。
新たな麹箱のおかげで、温度管理もスムーズでした
しかし、まだまだ勝手がわからないので
微妙な管理が難しいですね。

いろいろと工夫して道具は用意してみたものの
もう少し様々な環境に対応できるよう準備したいと思います。


麹と並行して酵母も準備します。
まずは今シーズン初の大吟醸の酒母仕込みです。
今年もいろいろと学ばせてもらおうと思います。


活性酒も発売1週間前となりました。
去年はワクワクしていましたが
今年はドキドキです。
最善を尽くした結果・・・どうなるのかですね。


仕込みシーズンは曜日感覚がなくなるなか
金曜日は製造部にとって特別な曜日となります。
その理由が「酒蔵カレーの日」

毎週金曜日のお昼のまかないはカレーと
昨年より決まりました。
カレーの種類や味も毎週違います。
例えば今日なんかは、豪華にカツもついてきて
カツカレーでした!!!!

今年はそんな変化球も期待できそうです!(笑)
カレーうどんとかもあるのかな??w



いつか蔵でカレー屋さんをやることになるかもしれませんね(笑)
日本酒に合うカレー屋さん。面白い!
本当はカレーの写真を撮ろうと思ったんですが
気が付いたらもう半分くらい食べた後で
とてもブログに乗せれるような絵面でもなく・・・・・


酒蔵カレーの美味しさは皆さんの想像でお願いしたいと思います!
ブログネタに困ったら毎週金曜のブログもカレーブログにいなるかも!?(笑)
さて、今日は早く帰って休まないと・・・・
また明日から大吟醸酒の洗米が待っています!!!



【求人募集終了のお知らせ】
2015年度 の採用募集は終了致しました。 沢山のご応募ありがとうございました

次年度の募集も同様に、ブログにて開催する予定です。
今後ともよろしくお願いいたします。

■資   格   短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容   清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上

085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社

最後まで読んでいただきありがとうございます!

大吟醸の麹が終わったと思えば
そういえば来年の米の手配!!!
1月の製造計画の見直し!!
酵母の培養!!!なんだかんだ予定はびっちりですね(笑)
あっというまに今年が終わるんだろうなぁ・・・・

今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね



banner3.jpg
釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!

------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------
banner21.gif にほんブログ村 酒ブログへ

Comment

ねじ子 says... ""
こんばんは。

酒蔵カレーいいですねぇ。
カレー大好きなので、もしほんとにできたら食べに行っちゃうかも。
隠し味に酒粕とか入ってたら味に深みが出たりして。

お酒作り毎日忙しそうですね。
今年は野菜が不作でとても高くなっていますが、お米はどうなんですか?
2016.12.03 17:34 | URL | #- [edit]
醸し屋カズマ says... ""
≫ねじ子様

こんばんは!いつもコメントありがとうございます!!!

酒蔵カレーのお店はあまりないので面白いかもしれませんね!
隠し味に酒粕とかもいいですね!
子供でも食べられるように工夫したいです。


お米はそれほど台風の影響を受けなかったと聞いていますが、実際は品質に出ているような気がしますね。少し例年よりも玄米に含まれる青米の割合が高い気がしますし。
まったく影響ないというわけではないですね。
2016.12.06 18:40 | URL | #A1vz8dvw [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/2966-52b65966