【10月1日】 ゴーアラウンドの報告
「ゴーアラウンド@札幌」に参戦してきました!
福司は蝦夷風花さんとのコラボでした。
はじめは醸し屋だけで行こうかと思っていたのですが
製造部のみんなに、「行くけどどうする?」と聞くと
即答で行くと答えた3人。
札幌という市場を肌で感じれるチャンスでもあり
実際に自分たちでお酒を提供するという経験も得られます。
醸し屋はこの仕事をして長い分、蔵見学の案内や
人前で話したり、物産展の経験もありますが
新入社員は初めて。
正直心配していましたが、みんな一生懸命「福司」のPR活動をしてくれていました。
ご来店いただいた皆様に少しでも福司の雰囲気、
そして愛着がわいてくれるきっかけになってくださればと思います。
「福司、なかなか売っていないんですいんですよね。」
「もっと飲めるところを増やしてほしい。」など
様々な意見を頂きました。
それに対し、自分たちの考えや思いを伝え
理解してくださった方も多くいらっしゃいました。
もちろん福司を知らない人もいたでしょう。
それでも、今回知ってもらえたことはプラスにつながっていると思います。
何より、遠く離れた地でだれが造っているのか
造り手の見えない状態から
彼らが造っているんだ!?と、少しでも身近に感じてもらえること
そして、その結果福司を飲んだ時に蔵人の顔を思い出してもらえれば
最高のPRになるのではないかと思います。
蝦夷風花のスタッフさんとの記念撮影。
店長のノムリエさんやオーナー、料理長さんも
福司Tシャツを着てくれました!
そのほかにも何名かのお客様がご購入してくださいました!
一番驚いたのが、東京でイベントに参加した後、
飛行機に乗って札幌のゴーアラウンドにも参加してくれた方がいました!
なかなかのツワモノ!!!
そういう楽しみ方もありますよね!(笑)
じんわり、じんわりと札幌にも福司ファンが増えてくれればと思います(^-^)
明日以降はゴーアラウンドの番外編です。
札幌で再開した方が2名いましたよ!!
【求人募集終了のお知らせ】
2015年度 の採用募集は終了致しました。 沢山のご応募ありがとうございました
次年度の募集も同様に、ブログにて開催する予定です。
今後ともよろしくお願いいたします。
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
久々の接客業と立ち仕事・・・・
しんどかった(笑)
なれないことをするって大変ですね!(笑)
今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね

▲釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!
------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------



Comment
東京から飛んだツワモノ(笑)です。
ご紹介もありがとうございます。
蝦夷風花さん、行って良かったです。
料理も美味しかったし、北雫の福司までいただけるとは。
北雫やっているの知らなかったのでうれしかったです。
福司さん、道東に行った時には必ずと言って良いくらい毎回いただく好きなお酒の1つです。
ここ何年かは毎年活性も楽しませていただきに通っています。
今年も新年早々に釧路で活性いただいた気が(笑)。
近いうちに、蔵にもお邪魔してみたいな、なんて思ってもいます。
今後とも、ぜひぜひよろしくお願いします♪(^_^)ゞ
こちらこそ、お会いできてうれしかったですよ!
本当にしゅーまんさんはツワモノですね!
もう少ししたら仕込みが始まります。1本目は活性酒です。
今年もぜひ釧路で活性酒をお楽しみいただければと思います。
蔵にお越しの際はブログにてご一報を!