fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

週末は福司のブースへ!?

IMG_8626.jpg


いやぁ~、昨晩はすごい風でしたね!
街路樹も結構倒れています。
蔵の前の幸福通りの八重桜も1本折れていました!


そんな暴風の時に心配なのが屋根。
蔵の屋根は数年前、飛んでえらいことになっているので
今回もかなり心配でした。


大きな被害はなかったものの
一部はがれてしまっていたので
朝から屋根の修復作業です。
醸し屋ならぬ、板金屋。


夏の製造部はなんでもやれることはやります!
午前中、雨が降る前に何とか修理も終了。
蔵で働けば、大体のことを学べますよ!(笑)



今週末、札幌テレビ塔で「若手の夜明け@札幌」が開催されます。
次世代の若手蔵元さんたちで構成されており
全国各地で開催されているイベントです。

今回、札幌の部に福司もお声がけしていただけたので
初参加してきます!!!
札幌ではまだまだ無名蔵ですからね
まずは「知っていただく」ということで
札幌方面へのPR活動も進めていきたいと思いますよ!
製造部からは今回2名で臨む予定。


同世代の蔵元さんやそこで働く人たちとの交流から
様々なことを学んだり、刺激を受けてきたいたいと思います。
実は、大学時代の同級生もその中にいるので
久々にあるのを楽しみにしていますし
同じ北海道の酒蔵、北の錦さんやニセコさんとの交流もできたらとおもいます。
いずれにしてもいい刺激を受けてこれそうです。

福司としても道東から新たな風を札幌に吹かせられたらと思います。
福司のブースにも、是非遊びに来てください!


また、10月1日にも札幌で行われるイベントで
蝦夷風花さんとタックを組んで日本酒の提供をさせていただく予定です。
新入社員も消費者の方々と接し、生の声を聴くチャンスです。
現実を知るチャンスでもあります。
厳しい意見もあるでしょうからしっかり受け止めて
今期の仕込みにのぞみます!



【求人募集終了のお知らせ】
2015年度 の採用募集は終了致しました。 沢山のご応募ありがとうございました

次年度の募集も同様に、ブログにて開催する予定です。
今後ともよろしくお願いいたします。

■資   格   短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容   清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上

085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社

最後まで読んでいただきありがとうございます!

高台にあるので風に弱いんですよね・・・
屋根飛ばなくてよかった
でも今日も天気が悪いですね
早く天気にならないかなぁ・・・・

今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね



banner3.jpg
釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!

------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------
banner21.gif にほんブログ村 酒ブログへ

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/2901-3bd7c9ff