鳥松さんのザンギで乾杯
『釧路ザンギ』
くしろってザンギの街なんですよね。
ザンギのお祭りなどもあるくらい、活気づいているんです!
ザンギってなに!?という、地方の方もいるかもしれないので
一応捕捉しますと、北海道では鶏のから揚げのことをザンギといいます。
くしろザンギで最も有名な老舗といえば
やはり鳥松さんでしょうね。
醸し屋もたまに食べたくなる味。
久々に鳥松さんに行ってきました!
鳥松さんのザンギと言えば、つけダレ。
カウンターのツボには、秘伝のウスターソースが入っており
それをつけて食べるのが鳥松流ですね!
僕はここに胡椒を少しいれて食べます。
アクセントになって美味しいですよ!
もちろん鳥松さんにも福司ございます!
ザンギで日本酒
最後の〆にいかがでしょうか?
カウンターだけの店内には
お土産待ちのお客さんの列ができることもあるんですよ!
釧路に来た際には、ぜひ寄ってみてください!
【求人募集終了のお知らせ】
2015年度 の採用募集は終了致しました。 沢山のご応募ありがとうございました
次年度の募集も同様に、ブログにて開催する予定です。
今後ともよろしくお願いいたします。
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
明日は札幌の講習会に行ってきます!
早朝の出発なのでしっかり寝ないと・・・・。
今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね

▲釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!
------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------


