製造部、頂き物で涼をとる
天気が良くないくせにジメジメの毎日で
いやになっちゃいますね!
蔵での作業も本日は力作業でしたから
休憩時間には冷蔵庫で冷やしていた頂き物のメロンを食べて
みんなで涼みました!
毎年、山崎ワイナリーさんよりいただくんです。
冷たくて甘くておいしかったですよ!
今年も遊びに行きたいなぁ。
そんなメロン日和の福司は
本日、タンクの移動行いました。
小さいタンクなら楽勝なんですが
大きいタンクを動かすとなると
人力だけでは無理です・・・・。
方法はいたって原始的。
ピラミッドの石をは運ぶのと同じ要領になります。
1人でやれる仕事じゃないので、チームワークが大事。
しっかり声を掛け合って怪我のないようにと
少しだけ神経使いましたが
みんなしっかりとしたチームワークで無事に終了。
ちなみに、2本動かしました。
久々の力仕事に腕がプルプルです(笑)
しかも10歳したくらいの新入社員に対抗して
重い物もって走り回っていたので
くたくたです(笑)
今日はぐっすり寝れるな(笑)
【求人募集終了のお知らせ】
2015年度 の採用募集は終了致しました。 沢山のご応募ありがとうございました
次年度の募集も同様に、ブログにて開催する予定です。
今後ともよろしくお願いいたします。
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
いよいよ冷ガーデンが始まります、寒いと日本酒が出る!
けど・・・夏なら暑いほうが気持ちいですよね!!!
どちらがいいのか・・・・いや、どちらもいいのでしょう!(笑)
今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね

▲釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!
------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------


