幸福通りの桜吹雪
全国的に暖かな週末でしたね。釧路もそれなりに暖かく
蔵の前の八重桜が咲き始めました。
本当に八重桜並木になっていてきれいです。
まさに幸福通りが1年で最もきれいな時期です!
幸福通りというのが蔵の前の
二幸さんから福司までの坂道を言うそうです。
この幸福通り、八重桜が散るときが最も美しい。
まるで雪が降るかのように
桜の花びらが風に舞う様子は
まさに桜吹雪です。
道路も一面、桜色に染まります。
今週は週中あたりで天気が崩れるようなので
持ちこたえれば、週末くらいに桜吹雪になるかもしれませんね。
しかも、今週末は鶴ケ岱公園でチューリップ祭りがおこなわれています。
蔵の直売店も土曜日はやってますのでお越しください。
醸し屋と新卒1人が担当日です!
葉っぱが出て桜餅のようなクシロヤエザクラ
みなさんも幸福通りで幸せになりませんか?
【求人募集終了のお知らせ】
2015年度 の採用募集は終了致しました。 沢山のご応募ありがとうございました
次年度の募集も同様に、ブログにて開催する予定です。
今後ともよろしくお願いいたします。
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
蔵では短い夏の作業が始まりました!
釜の整備もツヨシ氏がやってくれています。
例年よりもより良い状態で仕込みにのぞめるように
今期の夏も勝負です!
今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね

▲釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!
------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------


