fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

『俺もやります!!!』

IMG_7059.jpg


生酒が発売し、遠くは札幌から『飲んだよ!』の報告を頂き
ひとまず一安心の醸し屋です。
生は味が変化していくので、そこらへんが心配でしたが
嬉しいお言葉を頂けたのでよかった・・・・


自分もゆっくり生酒で旨いもので食べたいところですが
吟醸酒の麹つくりがバンバン入ってきています。
泊まり込みや遅くまでの作業が連日入っているので
それどころではありませんが、みなさんの声が励みになります!



さて、今日の福司は蒸米の量こそ多くはないのですが
それなりに重要な仕込みの日でした。
彗星の大吟醸の酒母の仕込みの日だったんですが
作業中、2階へ蒸米を運ぶためのウインチ(装置)が
嫌な音を出しながら故障・・・・

まだ作業があるのにもかかわらず2階にお米を運べない事態に・・・・

ということはです、人力ですよね。
数年前、醸し屋も経験しましたが
それなりに疲れるんですよ、人力は。

20kg弱の蒸米の入った箱を担いで
この急な階段を上ります。
しかもみんなやる気満々だから
我こそは!と走るんです!!



想像してみてください!!



20kgのものを担いで階段ダッシュ!!!
疲れるというよりも筋肉が悲鳴を上げること間違いなし!!
『俺もやります!!!』というものの
『お前はいい!』と蔵人に止められました(笑)

まだ蔵では2番目に若いのに・・・・
ちょっと体を動かしたい今日このごろ
思いっきりダッシュしたかった!!!のですが
立場的に出しゃばらない方がイイかなと断念。



それにすごく頼りになる蔵人さんがいるので
その人に任せました!
写真の階段を米を担いで走ってくる蔵人さん
ものすごく速くて、写真に撮るのが大変でしたよ!!!


ちなみに写真は最後のお米の少ないときのもの
本当はこのボックス満杯に蒸米入っています。
お疲れ様です!そしてありがとうと伝えたい(笑)



明日は大雪!!!
120cm積もる予報ですが・・・・
そういってもそんなには積もらないだろうね!とみんなで話しながらも
少し不安です。

少し遠くからくる社員や蔵人もいるので
とりあえず、焦って事故を起こさないようにと伝えました。
醸し屋は徒歩で何とか来れますが・・・・
あまりひどいようでしたら、がんばって少人数で作業しないとな(^-^;)
作業の混んでいる日じゃないのが不幸中の幸いとなりそうです。

皆さんもお気をつけて!!!




【求人募集終了のお知らせ】
2015年度 の採用募集は終了致しました。 沢山のご応募ありがとうございました

次年度の募集も同様に、ブログにて開催する予定です。
今後ともよろしくお願いいたします。

■資   格   短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容   清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上

085-0831
北海道釧路市住吉1-13-23
福司酒造株式会社

最後まで読んでいただきありがとうございます!

仕事の他にやらなきゃいけないことができ
ちょっと負担を感じていた数日。
しかし、第一に考えなければいけないのは仕事なので
今は仕事を頑張ります
その他はもっと力抜くぞ!

今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね



banner3.jpg
釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!

------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------
banner21.gif にほんブログ村 酒ブログへ

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/2768-95cb4eaa