常夏!?琉球!?人の手クウォリティー
今日は暑かった~~!!!
35℃を超える真夏日!!
実は今、醸し屋はお正月休みを頂いて
バカンスに来ております!!!
いやぁ~暑い暑い
暑い暑い・・・・・
そんな妄想に浸りながらの麹室作業。
皆と汗だくになりながら
「ここは沖縄!琉球音楽掛ければいいね!」などと言いながら
必死に麹との戦いをしていました。
今日の那覇より高い気温です。
みんな汗だくですよ。
この室温の中、1時間以上作業をします。
日光がないだけましかな(^-^;)
もう終わるころにはパンツまでびちゃびちゃです(笑)
米を1粒1粒バラバラにする作業。
機械ではできない、人の手のクウォリティーが重要。
こういった作業1つ1つの積み重ねが
福司を作り上げているのです。
実は、この写真
疲れ果てた醸し屋にブログネタに写真とらなくていいの?って
先輩ツヨシ氏に言われて撮った写真(笑)
撮っといてよかった(笑)
【求人募集終了のお知らせ】
2015年度 の採用募集は終了致しました。 沢山のご応募ありがとうございました
次年度の募集も同様に、ブログにて開催する予定です。
今後ともよろしくお願いいたします。
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉1-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
今晩はみんなが頑張ってくれたこの麹を仕上げます!
皆からのバトンを無駄にはしない!
頑張るぞ!!!
今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね

▲釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!
------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------


