次のステップへ 『34』
世の中は3連休。
そんな中、毎日お世話してこのブログにも写真を載せていた
酒母がついに次のステップへと移行しました。
そう!酒母から醪になったのです!
写真は連休中の酒母の様子
先週お伝えした写真よりもモコモコの泡。
最後は元気に酒母室を出て
仕込みタンクへ送られました!
そして、今日
醪になるための第一段階である添仕込みを終え
慣れない環境の中ブツブツ言っております。
こやつが実は1月のしぼりたて生酒になるんですよね。
しっかりいいお酒に成長してもらえるように
頑張りたいと思います。
タイトルの『34』
これ、実は醸し屋の年齢です。
毎年この日に思うこと、親への感謝というのは大事なんですが
このブログに関して言えば、いつまで若僧と名のってていいのか?
底が悩みどころですね。
そんな毎年仕込み期間中で
麹の手入れなどがあるのですが
今年は沢山の人にお祝いしてもらいました!
仲のいい先輩たちと
後輩がサプライズで用意してくれたケーキ!
しかも出づくりで
四角いのは枡をイメージしたそうです(笑)
ありがとうございます!
同級生組で誕生日が近いメンバーが
たまたま釧路に帰ってきたということで
合同誕生会をしました。
仲間がいるっていいですね。
独身で家族はいませんが
仲間が沢山出来るのもいいものです。
34歳は沢山の方々と出会い
大きな輪を築けたらと思います。
後輩も入ってくるし!
新たな年になるはずです。
【求人募集終了のお知らせ】
2015年度 の採用募集は終了致しました。 沢山のご応募ありがとうございました
次年度の募集も同様に、ブログにて開催する予定です。
今後ともよろしくお願いいたします。
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉1-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
製造部の部屋でも加湿器を使い始めました
気温が下がり始めたので
風邪などをひかないように!
今日は釧路も雪が降っています
帰ったら雪かきだ!!
今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね

▲釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!
------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------



Comment
お誕生日おめでとうございます♪
手作りケーキすごいですね~。羨ましい!
なんだか急に寒くなってきて雪まで降りましたね。
バス通勤の私にとっては「なるべく暖かい冬がいい!雪なんて降らないでー」と思うところですが、お酒を造る方々にとっては寒くないと困るんですもんね。
美味しいお酒を飲むために冬の寒さも我慢します(笑)
これから忙しくなると思いますが、風邪に気をつけてお仕事頑張ってください。
手作りケーキすごいですね~。羨ましい!
なんだか急に寒くなってきて雪まで降りましたね。
バス通勤の私にとっては「なるべく暖かい冬がいい!雪なんて降らないでー」と思うところですが、お酒を造る方々にとっては寒くないと困るんですもんね。
美味しいお酒を飲むために冬の寒さも我慢します(笑)
これから忙しくなると思いますが、風邪に気をつけてお仕事頑張ってください。
ねじ子様
いつも、コメントありがとうございます!
お酒のためには寒くないと作業が余計大変になってしまうのですが
体的にはやはり『なるべく暖かい冬がいい!雪なんて降らないでー』というのは
私も同じところですね(笑)
そういう意味でも南国には憧れますよね(笑)
その代り美味しい日本酒はあまりありませんけど(笑)
いつも、コメントありがとうございます!
お酒のためには寒くないと作業が余計大変になってしまうのですが
体的にはやはり『なるべく暖かい冬がいい!雪なんて降らないでー』というのは
私も同じところですね(笑)
そういう意味でも南国には憧れますよね(笑)
その代り美味しい日本酒はあまりありませんけど(笑)