fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

これって成功!?

IMG_6736.jpg


musimusimusi
朝、お米を蒸かしあげます。
今までは蒸気を横から逃がしていたのですが
それでは室内が蒸気で充満し
結露、および漏電の危険性もあるため
今期よりファンをもう一機増やしてもらいました。


そしてもう一つ、以前から試そうと話が上がっていた
甑の中心から蒸気が抜けるようにする方法を検討するため
古い布を加工してみました!
加工してくれたのは、働きに来てくれてる方ですが(笑)
個人的にはちょっと小さい気もしましたが
そんなこともなさそうです。


結果、まっすぐ上に蒸気が抜け
結露がさらに少なくなったのです!
どうしても結露すると衛生上よくないので
今回は成功じゃないかな?
後は蒸米の水分量などが変化するのかどうかですかね。


酒母室では、今日もツヨシ氏が酵母のお世話をしてくれています。
昨日よりもプチプチと力強く発酵してきました。
酒母の前半は麹による蒸米の糖化がメインで
酵母の食べ物をまずは作ります。
ここからジョジョに酵母の数を増やす作業に移ります
ボーメ(糖度の単位)も例年と同じくらい出てるので
これから酵母を少しずつ増やしていきます。


IMG_6737.jpg

動画のせれるのかな???
良くわからないけど音とかも載せれたらいいのに。


活性酒は12月中旬
搾りたて生酒は来年1月の中旬発売予定です!
例年より一週間遅いのでお間違いなく!



【求人募集終了のお知らせ】
2015年度 の採用募集は終了致しました。 沢山のご応募ありがとうございました

次年度の募集も同様に、ブログにて開催する予定です。
今後ともよろしくお願いいたします。

■資   格   短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容   清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上

085-0831
北海道釧路市住吉1-13-23
福司酒造株式会社

最後まで読んでいただきありがとうございます!

ランキングが5位まで上がっていました!
すごいな(笑)
皆さんのクリックで顕著に結果が出ています!
感謝!!!!

今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね



banner3.jpg
釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!

------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------
banner21.gif にほんブログ村 酒ブログへ

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/2732-3e7313cf