心に残る夕日
昨日、夕方時間ができたので外ランをしてきました。
最近寒くて少しずつ夜走るのがおっくうになってきた醸し屋です。
丁度16時半頃、川沿いのコースを走っていると
いつもよりも沢山の人が歩いていました。
何かイベントでもあったかな?と思っていると
幣舞橋に夕日の見物客がびっしり!!!
確かに昨日は天気も良く空もきれいだったのと
夕方になると程よく雲が出てきたのがいい感じでしたね。
雲があった方が色の反射などがあって綺麗なんですよね!
夕日を背にすると、影が長く伸びます。
こういう影を見ると足長おじさんの話を思い出します。
にしても足が長く見えますね!満足(笑)
1週回ってくると夕日もかなり低くなり
ますますカメラをもった方々が多くなっていました。
見えますかね?橋のところにも結構人がいるんです。
こんなにたくさんの人が夕日を見に来ているなんて・・・・
夕日が釧路の財産になってきたことを改めて感じました。
僕も前回、波照間まで星を見るためだけに行ってきたのですが
釧路のこの夕日も、それだけの魅力になってくれることを期待しています。
もっと若い人たちも、この夕日を上手に使って
面白い写真をInstagramなどの写真を投稿するアプリでどんどんあげたら
釧路ももっと活気づくのかもしれません。
自分も見たい!!!!
自分も撮りたい!!!!
その思いが釧路という地に足を向かわせることでしょう!
夕日の写真撮って、釧路の海産物食べて
福司飲めば、きっと釧路の魅力に気が付くはずさ!
釧路に住んでいて、こういうキレイな夕日は何度も見るけど
それでも感動しちゃいますからね!
甘酒やホットココアのみながら
キレイな夕日を見るのもちょっとロマンチックではないでしょうか?(^-^)
【求人募集終了のお知らせ】
2015年度 の採用募集は終了致しました。 沢山のご応募ありがとうございました
次年度の募集も同様に、ブログにて開催する予定です。
今後ともよろしくお願いいたします。
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉1-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
今日もいろいろ失敗しましたが・・・・
いい勉強になりました。頑張ろう。
今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね

▲釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!
------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------


