fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

蔵の夏仕事 大掃除

IMG_3153.jpg



今週から蔵の倉庫の大掃除が始まりました。
月曜日にすす払い
火曜日に屋根や梁の洗浄
そして今日から壁の色塗りです。

今年はペンキ塗りが多いなぁw
写真を撮った場所はかなり高い場所で
実は普段荷物を移動する際に使うリフトを
1番上まで上げた状態の場所から撮っています。


なので少し体を揺らすとグラグラと
揺れる感じがするんです・・・・


高いところが得意なわけではないですが
でも、だいぶ慣れましたw
何でもできるようにならねば、蔵では困ります。


でもいつかは、僕の下に後輩が入り
こういう作業を一緒にできる仲間ができればと思います。
冬は死ぬほど大変ですが
夏はこうやってのほほん仕事してるんですよ~~!

興味のある人いないかな?
僕と働きませんか?w(^-^)







写真は掃除前。
大分きれいになってきました!
これで気持ち良く使えるかな?



午後からは急遽、みなニコリの製造部屋の掃除
ここ数日の雨などで菌の増殖も考えられるので
全部洗浄です!!!

これもお湯を使って洗浄するので
汗だくでの作業となります。
でも、これで気持ちよく製造ができます!!!



明日も晴れたら窓全開でペンキ塗りです!
壁も直している途中ですが
まずこれが終わらないと倉庫使えないので
先にこっちやります!!!!






最後まで読んでいただきありがとうございます!

今週末は“港まつり”ですね!
春採湖水まつりもあるようですよ!


夏も本番!!!楽しんで仕込みに備えねば!!!


今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね


banner3.jpg
 釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!




にほんブログ村 酒ブログへ banner21.gif  

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/2442-95d94c75