28 2014 霧フェス帰りは蕎麦で福司 7/25(金)~7/27(日)第30回くしろ霧フェスティバル、通称“霧フェス”が開催されました。霧がよくかかる釧路ならではのお祭りで地元の飲食店さんなどがで店をだすので結構面白い食べ物とかが出るお祭りです。いつもは参加者側なのですが、今年は訳ありでボランティアスタッフとしてお手伝いをしてきました。金曜、土曜共に仕事のため、夜だけのお手伝いでドリンクコーナーで福司とジュースを出していました!!!とりあえず、重要な仕事は運営委員の方がやるので僕は僕のお仕事をまずこなさねば・・・・っということで、これです。品質チェック!!!!!!これも大事な役割ですし何よりブログに載せねばなりませんからね!!!wちょっと勢いをつけたところでボランティアしてきました!両日とも、ジュースがよく売れるw流石にメインイベントのレーザーショーの時はお客さんも少なくこっそり抜け出して写真を撮ってきました。アップテンポなBGMに合わせてさまざまな色のレーザーによる演出が行われます。金曜日は天気も良かったのですが土曜日は午後から雨が降ったりやんだり・・・・あいにくの天気でしたが夜には雨もやみました!雨が降っていた分、客入りを心配しましたが沢山の方が会場に来てくれてました!特に若い学生さんが多かったですね!もう、酒よりジュースに行列ができてましたもんw終了が10時頃後片付けを少しだけ手伝いご飯を食べに末広へ土曜日はオリプラの1階お蕎麦と串焼きのお店 “よいしょ”さんへ行ってきました!ここは鳥軟骨はうまいっす!鳥軟骨2本と福司を飲みながらそばを待ちます・・・・・こちらの蕎麦は、ちゃんとしたお蕎麦屋さんから仕入れているので結構おいしいんです!こちらも是非お立ち寄りください~(^-^)最後まで読んでいただきありがとうございます!ボランティアも楽しかったけど・・・・・でもやっぱり参加する側が一番楽しいね!!w今日も応援クリックお願いします!!!ピンクの文字をクリックしてね▲ 釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!! ▲PageTop