20 2014 平成25酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞しました。 まずはご報告から。本日10時に、独立行政法人酒類総合研究所のHPにて平成25酒造年度全国新酒鑑評会の結果が発表されました。 今期も無事に福司酒造は金賞を頂くことができましたのでここでご報告させていただきます。今後とも福司酒造をよろしくお願いいたします。-------------------------------------------------------------さて、数日前まで覚えていたのに今朝になってすっかり全国の発表だと忘れていた醸し屋です。日差しは暖かいのに風はまだまだ肌寒いですですね。今日も天気のいい1日でした。朝、蔵の前の坂を歩いて出勤しているといつもよりやや早いように感じますが釧路八重桜が咲き始めていました。ピンクで丸い花がボンボンのように枝についています。これが散るころは桜吹雪で本当にキレイなんですよね~そしてこちらは昨日の夕焼けです。仕込みが終わったので夕日が沈む時間には帰れるようになりました(笑)冬は夕日なんか見れることないからなぁ・・・・蔵人にとって短い夏がもう少しで始まります!!!夏を満喫しないと・・・すぐ仕込み始まる(笑)最後まで読んでいただきありがとうございます!全国の結果も出て蔵人一同ほっとしています。これで本当に今期の仕込みも終わったんだという感覚ですね。それにしてもよかった!!今日も応援クリックお願いします!!!ピンクの文字をクリックしてね▲ 釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!! ▲PageTop
Comment もも says... "" 全国でも金賞☆おめごとうございます。 今年は残念なことに受賞酒を手に入れることが できませんでしたが…ぜひお店でいただきますネ。 写真、どちらも微妙な色彩がきれいで、素敵です。 醸し屋カズマ says... "" もも様 コメントありがとうございます! ご無沙汰ですね! 今年は完売が早かったんですよ! 結構地元の人も多くなってきてびっくりです。 昔は観光客の方がたまたま来て~って感じだったのに。 是非お店で飲んでください!