fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

中国料理 玩味(ミシュランガイド北海道2012)



インターネットや雑誌、本など
様々な情報媒体を見ていると
たまに引き寄せられることはありませんか?



『お!これいいかも!』



何か応用して役立ちそうなアイディアなど
めぐり合えるとワクワクしますよね。
今日、調べもをしていてたまたま見つけたものも
『お!これいいかも!』のサインがありました。
どこかでこれを応用して使えそうです。


アイディアの貯蓄が1つ増えると
なんだかワクワクする醸し屋です。




先週末、久々に釧路の昭和にある“中国料理 玩味(ワンウェイ)”さんの
ランチを食べに行ってきました!
僕はここの麻婆豆腐好きです。


でも、今回は違うものに挑戦!



野菜を食べよう!ということで
青菜の炒めたやつを頼みました!



ワンウェイ1


しゃきしゃきして美味しい。
あまりの美味しさに、バケツいっぱ一杯食べれちゃいそうです(笑)

オープンキッチンなので自分の頼んだものの調理も見えますが
他のお客さんの物も見えるので
『あ~、あれも美味しそうだ・・・』って
目移りしちゃいます。


あのクラゲのやつも美味しそうだったなぁ・・・



いつもと違うものに挑戦!とは言っても、
あんかけ焼きそばが食べたくて
玩味さんにきたので
まずは、あんかけ焼きそば(笑)


ワンウェイ2


しかもいつも無理言って
特別仕立てにしてもらって・・・


うん、やっぱり美味しい!!!
中国料理屋さんで目にするといつも食べたくなるのが
あんかけ焼きそば!!!


美味しいですよね~( ´艸`)



そして、やっぱりこれも食べたい!!!!!!
チャーハン!!!!!



ワンウェイ3



パラパラかんがたまらない。
平日はランチもやっていると聞きますが
ちょっと蔵からはいけない距離なのが残念だ。

もし平日にお休みがあったらランチ食べに行ってみたいお店の1つです。



中華系のお店って
どうしてもガヤガヤして、テーブルの上は油っぽく
ひどいところでは床もヌルってするお店もありますが
玩味さんはとても綺麗にされているので
気持ちよくいけます。


土日の夜のコースディナーも昔食べましたが
また、あのディナーを食べながら紹興酒を飲みたいですね!!!
さすがミシュランガイド北海道2012に
唯一、釧路の中華料理で掲載されたお店です。
皆様も是非!


--------------------------

中華料理 玩味 (ワンウェイ)

北海道釧路市昭和中央3-21-8
0154-55-1887
定休日 水曜日、第3木曜日

--------------------------





nicori4.jpg
▲ 
濃厚な北海道ミルク100%のヨーグルトのお酒。

金賞受賞2013バナー

banner3.jpg
 釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!

最後まで読んでいただきありがとうございます。目指せ40位!!


あなたはあんかけ焼きそば派?
それとも、チャーハン派?
美味しいもの大好きな方は応援クリック、お願いします!!


上のKUSHIRO BLOG100も見に行ってもらえると嬉しいです。
現在の醸し屋のRankingは・・・78位





にほんブログ村 酒ブログへ banner21.gif  


Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/2173-a051ca8f