fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

カラスミもどき



数日前にブログにも書きましたが
スーパーで販売している生のタラコで
カラスミもどきを作っている醸し屋です。


正直、過去2度の挑戦で
1度も成功と呼べる状態になったことが無いのですが
懲りずに挑戦中です(笑)



でも!!!
今回はいいかもしれません♪


スーパーでとてもきれいなタラコに出会ったのが始まり。
まるで『俺を使ってくれ!』と語りかけてくるような
美しいタラコでした(笑)


昼間は仕事で家にいないのと
魚を干す網みたいのを持っていないため
天日干しできないでいました。


でも、前回のお休みのときに
お日様が出て気持ちよかったので
冷蔵庫から出して天日干ししましたよ!!!!




そしたらほら!こんなにきれいな色になった!!!



カラスミもどき2



いかがですか?
なかなかいい感じに仕上がってるでしょう?


カラスミもどき


もしかしたら成功か!?



もう少し育てて
試食したいと思います♪
成功したらまたつくろーっと






金賞受賞2013バナー

banner3.jpg
 釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!

最後まで読んでいただきありがとうございます。目指せ40位!!


なかなかいい感じに出来てるじゃないか!
ちょっと味見させてよ!
って思ったら応援クリック、ポチッとお願いいたします( ^ω^ )

これを、軽く炙って日本酒でしょ!!!

上のKUSHIRO BLOG100も見に行ってもらえると嬉しいです。
現在の醸し屋のRankingは・・・59位





にほんブログ村 酒ブログへ banner21.gif  


Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/2169-7f0d5f30