18 2012 気持ちがあればきっといいものが出来る どっかり!!!降りましたね。雪。こんなに積もったのは久々です。蔵も従業員総出で雪かきから朝の作業が始まりました。通勤時間になっても歩道は除雪されいなくよっぽど車道を歩こうかと思ったんですが車道もちゃんと除雪されていなかったのであきらめて歩道を歩いてきました。うっすら積もった雪の中を自分が1番はじめに歩く瞬間というのはなんか嬉しくなっちゃいますが今日のは別ですね。誰か前を歩いてくれ!!!そんな気持ちになるくらい積もってましたがしっかり他の方のために進路を切り開いてきました(笑)蔵は小高い丘の上にあります通勤時から山登りのような気分を味わえました!さて、昨日はブログを書き終えた後も撮影がありました。製造部の課長と醸し屋が食事を取りながら話すシーンなんですが・・・・いつもテレビ見ていたらグルメレポーターとかいつも美味いもの食っていてうらやましいなぁって思っていましたけどカメラ向けられると緊張するは話す内容を考えるのに頭使うわで美味しいものを味わう余裕ってあまり無いですね(笑)今食べていいの!?今飲んでいいところ??~(°°;)))オロオロ(((;°°)~撮影を終えてから、スタッフの皆さんとお話することが出来きました。課長と2人でにほんっしゅの話をしていたら『いやぁ~ 熱いですね!!!Σ(`0´*)』って(笑)お酒が入っている分熱弁してしまいました。でも、そのときはすでにカメラは回っていないのでどんな話かは内緒です(笑)ここまで蔵の仕込をはじめから最後まで撮影していただいたのはもちろん初めてで、普段一般の方にはお見せすることの無いそんな顔をしているかも!?とりあえず、まじめな顔で写っていてくれ・・・・・(;;;´Д`)ゝ▲ 蔵オススメの普段味わえない、特別をギフトで贈ろう。▲ この時期だけの熟成した粕の味わい。色々な料理にどうぞ。▲ 釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!最後まで読んでいただきありがとうございます。目指せ50位!!撮影後はもちろん仕事の話もしましたTV局の皆さんも熱い想い持っていましたよ気持ちがあればきっといいものが出来ると信じています。今期のお酒も、番組もいい物に仕上がりますように応援クリック、ポチッとお願いします(^-^)!上のKUSHIRO BLOG100も見に行ってもらえると嬉しいです。現在の醸し屋のRankingは・・・104位 ▲PageTop
Comment 赤横ビギナー says... "" 昨日は積もりましたね~ 朝、やっとの思いで駐車場を雪掻きをして、 大方済んだところでお隣のおじさんが、 「後で除雪車が入ると思うよ~」と・・・ガクッ。 雪国初心者、はやまったようです。 活性酒、あっという間になくなってしまいました。 開封時には、まずシュワシュワの楽しさが、 その後は徐々に、果物のような芳香と爽やかさのある甘みの方が 前面に出てきて、また違う美味しさでした。 もう一度酒屋さんに走らねば! お正月番組、楽しみにしています♪ 醸し屋 カズマ says... "" ≫赤横ビギナー様 赤横だけではなく、雪国ビギナーでもありますね(笑) 活性酒は市内の酒屋さん、スーパーになら今月いっぱいくらいは有ると思いますよ。 お正月、是非福司を飲みながら見てください!っと言いたいところですが・・・・確か朝の時間帯の放送になります(笑)