fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

醸し屋のぶらり日本酒放浪記!?活性酒の旅のはずなんだけど・・・・



お元気様です。



今日は配達や発送物が多く
蔵の仕事が終わったあともまだ準備があったようなので
ちょいっと助っ人に行ってきました!!!


年末に向けて徐々に量が増えるはずなので
ますます慌しくなりそうです!!
こういうときこそ事故を起こしたりしがちです。
みなさんも忙しい時期だからこそ、
いつも以上に気をつけてくださいね!!




さて、先週の金曜日に発売いたしました活性酒。
おかげさまで好評なお声をいただけており
蔵人一同まずは安心しております。


これから年明け発売の“しぼりたて生酒”の準備なども入ってくるので
まだまだ安心している場合ではないのですが、
やはり初回は大事!!


滑り出しから躓くわけにはいきません!!!



発売当日、仕込みも一段落したので
活性酒の発売のPRと挨拶を兼ねて、
夏に回れなかった飲食店様中心に
醸し屋の居酒屋放浪記してきました!!


今回の目標は5件!!!



だったんですが・・・・
仕込み最中は、格段と酒が弱くなります・・・・
いつもはたしなむ程度にしか(?)飲めない醸し屋ですが
仕込みの最中は、すぐフニャフニャです。


なので不甲斐なくも3件でダウンしました(笑)
行きたかったお店、メチャクチャ沢山あるんですが・・・
残念・・・無念・・・・


今回の『醸し屋のぶらり日本酒放浪記』
ネーミングが適当ですが(笑)
発売したての活性酒を飲もう!!!という目的のもと行ってきました
今回ご紹介するお店は・・・・

ゆらり
毎年、『活性酒を沢山の人に飲んでもらいたい!!!』と
しないでも珍しく(唯一??)、飲み放題プランで活性酒が飲めてしまうという
なんとも太っ腹なプランを組んで応援してくださっている



“和創会席 ゆらり”さん。



実はここのマスターとは結構長い
お付き合いをさせていただいてます。
醸し屋が釧路に戻ってきて、あまりお店の方を知らない時期に
利き酒師の朝井さんの日本酒の会で知り合いました。


日本酒への想いも熱く
当時から一生懸命応援してくださり
アドバイスもいただいたものです。



そして!!!その熱い思いから
釧路の夕焼けと地酒 福司のコラボした
日本酒ハイボール 『夕焼けハイボール』発祥の地!!!


夕焼けハイボール知らない??
夕日ハイボールは結構有名らしく
僕が行ったとき後ろに座っていた若い男子君も
夕日ハイボールを頼んでいましたが・・・


ここでしか飲めない夕焼けハイボールを飲まないとは!!!!


これが夕焼けハイボールね!!!
ちょっと、これ美味しいから飲んでみてって
908a3a87.jpg

レシピも公開されているので
是非皆で共有しましょう!!

夕日が沈んだ後の空のグラデーションを表現した1杯!
そのレシピは公開されています。
是非皆で共有してもう少し飲んで!!!


使われているものは書きますが詳しい量はブログをご覧ください!!
1、まずはグラスに氷をたっぷりと入れます。
2、次は福司 辛口をジョボジョボ~~~
3、青りんごシロップをタラァ~リ注ぎましょう。
4、炭酸で割ります。
5、グレナデンシロップを夕日に見立て「沈める」たら完成!!!!

ポイントはなんと言っても福司の辛口を使用するところ!!!!!
ココははずせないw
福司じゃなきゃこの釧路の味は
そしてこの鮮やかな色が出ないんですよ!

そうでしょ?そうおもいませんか?
そう思い込むのが大事!!!


とりあえず、
釧路の夕焼けがどれだけきれいなのか・・・・
これをご覧ください





この夕日&夕焼けを見ながら飲む福司・・・最高じゃないですか!?


あ!活性酒の感想書き忘れてしまった(笑)
まぁ、とりあえず飲んでみてくださいなぁ~~~ってことでまた明日。




年始年末バナー
 蔵オススメの普段味わえない、特別をギフトで贈ろう。

とろ粕 バナー
 この時期だけの熟成した粕の味わい。色々な料理にどうぞ。

banner3.jpg
 釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!

最後まで読んでいただきありがとうございます。目指せ50位!!


夕日&夕焼けがきれいだね!
でも・・・・・肝心の活性酒の感想が無い!!!って思ったら(笑)
応援クリック、ポチッとお願いします(^-^)!

上のKUSHIRO BLOG100も見に行ってもらえると嬉しいです。
現在の醸し屋のRankingは・・・83位






にほんブログ村 酒ブログへ banner21.gif お酒の情報サイト - ほろよい。
 

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/2045-d85f144c