06 2012 活性酒出荷!気分はドナドナ 本日無事に年内の最後の仕込みタンクの留仕込みを終えることが出来きました。雪から大雨&強風という悪天候の中無事に終われてよかった~そして、この悪天候の中活性酒も出荷されていきました・・・・・・気分はドナドナどなどなどなぁ~どぉ~なぁ~お酒をの~せ~て~~~~荷台が~ぬ~れ~る~~~~。この天気の中、ラベル等が無事なのか??ちょっと心配ですがとりあえず活性酒も無事出荷されたようです。さて、先月醸し屋のお誕生日ということで佐々木商店さんに行ってきました。まぁ、もう2週間くらい前の話になっちゃいますが・・・・(@Д@;どうしても以前行ったときに食べた『あんきも』と『マグロのカマ焼き』で日本酒がのみたかったんです!!(そのときの記事はこちら)But!!!すでにメニューには無かった (´;ω;`)ウウ・・・ということで、今回は別メニューで美味しい美味しいフクツカサを飲みました♪京芋の揚げだし (だったと思います)サトイモのようにネットリとした食感その上にギン餡がかかってます。こういう食感の芋は大人になってから好きになりました!サトイモとか好きですねこれがまた日本酒に合う。少しひえてきたこともありぬる目の燗にしてもらいました。徳利もまた、球体でかわいらしいですね!なんだか癒される形ですが・・・・これお酒入れるの難しそうじゃないですか?気をつけないとあふれさせてしまいそう・・・冬になると恋しくなるタチポンこれがまた絶品!北海道はこういうものが新鮮で美味しいからいいですよ。そしてアジのお刺身を食べながらまっていると・・・・今日のメイン!!!??じゃじゃぁ~~~~ん土鍋の牡蠣ご飯!!!ネットで見ると佐々木商店さんの土鍋のご飯が美味しそうで美味しそうで・・・・・今回は絶対食べてやる!!!っとおもって食べました!ご飯がつやつやして旨!!!!!量が多いので無理かと思ったんですがサラリと食べてしまった(笑)佐々木商店で日本酒、最高です!是非仕込が終わった春くらいにもいってみたいですねいつも冬に行くので春や夏の食材での料理がきになります!!!▲ 2012年は12月7日に発売予定です。お楽しみに!▲ この時期だけの熟成した粕の味わい。色々な料理にどうぞ。▲ 釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!最後まで読んでいただきありがとうございます。目指せ50位!!とりあえず仕込みは一段落です後は片付けと、吟醸の準備と年末の出荷と選挙ですね!!!体を休めてゆっくり日本酒が飲みたい!!けど、今飲むとすぐ寝そうです(笑)応援クリック、ポチッとお願いします(^-^)!上のKUSHIRO BLOG100も見に行ってもらえると嬉しいです。現在の醸し屋のRankingは・・・89位 ▲PageTop