fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

“魚介とワイン K”で先輩のお誕生日会


昨日は社会人になってからお付き合いさせていただいてる
先輩のお誕生日会を『魚介とワイン K』さんでしました。



何度かこのブログでもご紹介しているKさんですが
実は食事をちゃんとするのははじめて・・・・です。
なのでかなり楽しみにしていってきました。


スープ

はじめに出していただいたのが
小さなカップに入ったアワアワ。
いったいなんだろう?と思ってスプーンを入れると
上にフワフワのメレンゲがのった
熱々のスープです



image.jpeg


白魚のアヒージョ。
にんにく等が入った熱々のオリーブオイルの中で
グツグツ煮えたぎる白魚。

そのままでも酒の肴になりますが、
一緒にパンも用意してくれるので
僕はパンの上に乗せて食べました♪


わかさぎ

ワカサギ(かな?)のから揚げに
左下のはカレー風味のソース
このソースが思ったよりピリッと辛い!!!!
ちょっとのせて頭からパクリ!
フワフワの身がソースと良く合います。


で、Kさんの一押しの売りは、“アクアパッツァ”
アクアパッツァって言うのはイタリア料理だそうで
魚介類(白身魚と貝類)をトマトやオリーブなどとともに
白ワインと水で煮込んだ料理。

ちょうどカウンターに座ったのでキッチンが見えるのですが
これがまた結構手間をかけてつくっているんですよね。
魚も一度焼いてから使わないと身が崩れてしまうんですって。

シェフが何度もスープを魚にかけている姿が
目に入りました。
実も柔らかな白身魚とそこから出ているスープがおいしい!

あくあぱっつぁ

一緒に玄米も出してくれるので
リゾット風にスープとともに食べます。
あまりの美味しさに玄米おかわりしてました(笑)
是非食べるべし!!!


パスタ
お腹も大分ふくれてきたところに
美味しそうなパスタ!!!!
フィットチーネ好きにはたまらん!!!!
ウニクリームのパスタ。



お腹一杯だったけど
ぺろっと完食です!!!!




僕たちは特に何も言わず
予約だけ入れたのですが。
通常のメニューとしては、6品で3000円
21時以降は3品1500円でもやってくれるようです。


一応予約を入れておくことをオススメします♪
是非またアクアパッツァを食べに行きたいです!!!
家でも作ってみたいなぁ・・・・


以前の記事はこちら▼
魚介とワインのお店が明日オープン!!でも・・・・福司もあるよ



----------------------------------

魚介とワイン 「K」

釧路市栄町3丁目1 ミヤシタビル1F
TEL 0154-24-7337

----------------------------------




とろ粕 バナー
 この時期だけの熟成した粕の味わい。色々な料理にどうぞ。


秋のオススメ酒
 秋酒特集つってみました。秋の味覚とあわせて飲んでみてください♪

banner3.jpg
 釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!

最後まで読んでいただきありがとうございます。目指せ70位!!

はじめてアクアパッツァ食べました!
以前のときは写真しか撮ってなかったんですよね・・・・
さっぱりして美味しかったです!ちょっと食べたくなったら
応援クリックをポチッとお願いします!!
Rankingアップして北海道のお酒をもっと知ってもらいたいっす!

上のKUSHIRO BLOG100も見に行ってもらえると嬉しいです。
現在の醸し屋のRankingは・・・79位






にほんブログ村 酒ブログへ banner21.gif お酒の情報サイト - ほろよい。
 


Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/2015-90d180a7