fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

厚岸の牡蠣祭りへ春を探しにいってきました。


今日は金冠日食でした。
皆さん見れました?
釧路では残念ながら金冠日食は見れませんでした。
むしろ日食自体天気が悪く見れませんでしたね。残念。



さて、週末は天気もよく、お花見日和となりました。
醸し屋も桜を観に厚岸で開催されています
第63回あっけし桜・牡蠣まつりに行ってきました。


厚岸の牡蠣は身がしまって濃厚ですよね。
P5201748.jpg

はじめは電車で行こうか迷ったのですが
せっかくのお天気ですし、ドライブもかねて車で行きました。
なので、ノンアルコールです


P5201749.jpg

以前、イワガキを食べたことがありますが
大きさにびっくりしました!!!
すごく大きいんですよね!

ただ、味の濃厚さにかんしては
厚岸のほうが数倍上です♪


P5201746.jpg


この焼き牡蠣、こうやっておっちゃんが豪快にバーナーで焼いてくれます
これで焼きムラできないのかと心配だったんですが
レアくらいですがとてもおいしかったですよ!
生牡蠣、あるいは牡蠣酢で日本酒が飲みたくなりますね。


P5201744.jpg

やっと道東にも春がきたんですね。
少しずつ暖かくなってきてくれればいいですね。
夏も楽しみです!





無題1
 特別本醸造無濾過 吟香造り 霧想雫(むそうだ) 720ml

banner3.jpg
 釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!

最後まで読んでいただきありがとうございます。目指せ50位!!

金冠日食おめでとう!&
牡蠣で日本酒もいいよね!の応援クリックをポチッとお願いします!!(笑)
Rankingアップして北海道のお酒をもっと知ってもらいたいっす!

上のKUSHIRO BLOG100も見に行ってもらえると嬉しいです。
現在の醸し屋のRankingは・・・57位





 
にほんブログ村 酒ブログへ banner21.gifお酒の情報サイト - ほろよい。
 

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/1902-4354436e