13 2012 “福司 しぼりたて生酒”本日発売開始!!!今年は一味違うよ!! お元気様です。今日も冷え込んでますね。蔵もアイスリンク状態に床が凍っています。転倒要注意です!!え-------っと、昨日はブログをサボって申し訳ありませんでした。さぼったのも理由がありまして・・・・そのうち更新しますが、遠方より大学時代の友人が釧路に来ていたんです。大学時代も約10年前。もうそんなに経つんですね。時間が流れるのは早い。そして年だけは重ねますが中身はそんなに変化していないような・・・・困ったものです。さて、本日より福司の冬期限定酒第2弾の“しぼりたて 生酒”が発売されますヽ(*≧ε≦*)φ活性酒はここ数年人気が高くなってきていますがしぼりたては活性酒ほど話題にはならなかったんですよね。個人的にも、もう少しフレッシュ感があったほうがいいんじゃないかな?って思っていました。“搾ったお酒そのままビン詰め。”これが生酒の特徴なんですが、原酒に近い状態なのでかなり濃いんです。ですから、ちょっと重たく感じる酒質で日本酒好き向けのお酒というイメージでした。ところが!!!今年は今までの生酒を一新。フレッシュ感あふれる香りが加わり華やかさup!!゚.+:。(・ω・)b゚.+:。霧想雫がお好きな方には是非飲んでいただきたい!!!そう!!!造りは今まで以上に気合入れて造ってました!目指すは特別な“しぼりたて生酒”まぁ、まずは飲んでみてください(。・w・。 )少々アルコール濃度は高めなので和らぎ水と一緒にゆっくり飲んでいただくのがお勧めです。冷やして飲むと美味しいですよ!!▲ 発売開始!!今年は気合入ってますよ!!!▲ 釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!最後まで読んでいただきありがとうございます。目指せ100位以内!!酒つくりを間近で見てみたい!!!っておもったら!応援クリックでコチラをポチッと!!(笑)Rankingアップして北海道のお酒をもっと知ってもらいたいっす!上のKUSHIRO BLOG100も見に行ってもらえると嬉しいです。現在の醸し屋のRankingは・・・95位 ▲PageTop
Comment キシコ says... "" お元気さまです! 搾りたて出ましたねー! 昨日、新聞を拝見しました。 今年はひと味違うなんて…早く飲みたいですよ(o^v^o) 今回の純生もすっごく良くて、お正月は夫と私と父で4升も消費してしまいました(笑)美味しかった~ありがとうございます! 福司は年々パワーアップしてますねぇ(^ω^) 夫の実家にも純生を送りましたけど、そちらでも大好評でした! 私は20日に静岡へ引っ越すことが決まりました~!これからは富士山を眺めながら福司をいただきますね(笑) 今年も美味しい福司をよろしくお願いします(o^v^o) 酒恋倭人 says... "" 毎度! ご挨拶が遅れて申し訳ない・・・ 明けましておめでとう!!本年も大阪においでや~! 年始は仕事三昧、やっと休みで落ち着いてきました。 しぼりたて、飲んでみたいですね。 活性酒も・・。 そのうち注文しますね。 格安航空会社が春から北海道に向けて飛ぶみたいなので 今年はおいらが釧路に行くかもです。 そのときはよろしくです。 醸し屋 カズマ says... "" ≫キシコ様 コメントありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 静岡に行かれるということで、環境が変わると体調を崩しやすくなるといいますから、慣れるまではあまり無理をなさらないでがんばってください。 活性酒、4升もですか!?ありがとうございます どおりでことしは活性酒の出が早いと思いましたw 生酒も是非飲んでください!! 醸し屋 カズマ says... "" ≫酒恋倭人様 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。 春ですか!!! 是非是非お越しください!!! 活性酒は酒恋倭人様の分とってありますw先日の大倉さんの濁酒のお礼に、しぼりたてと一緒に送ります!!ちかぢか・・・・のつもりでいるのですが・・・少々お待ちをw(^-^;)
Trackback trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/1803-2fdc997c やっぱり、しぼりたては、さいこうだ♪ JUGEMテーマ:日本酒こんばんは♪深夜になっちゃいました。とん助です♪いつも、つたない文章のブログを読んでいただき誠に感謝申し上げます♪くだらない内容のブログではございますが皆様のちょっとしたひと時に読んでくだされば幸いです♪浜崎あゆみが離婚!まぁ、どうで...