fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

酒の肴はPC!? 鶴居の夢工房さんでケーキセット


お元気様です!!
来年の斗瓶どりのデザインをどうしようかナァ・・・っとお風呂入りながら考えている醸し屋です。
イメージはおおよそ出来ているのですが
それを具現化できるかはまた別の話ですからね(;;;´Д`)ゝ



頭の中で思い描いたのがプリントアウトされるプリンターがあれば良いのに・・・・



最近は夜のお誘いが落ち着いてきたので
家に帰ってジムに行くか、体が疲れている日は
デスクワークをするようにしています。
会社でするよりも物事を気にしなくて良いので楽かもしれません。

まぁ、素材や必要なものを会社に忘れて
「ああぁぁぁぁ・・・・また明日・・・」ってのも良くありますがw



最近やっているのが25日にイオマンテさんで行なう
フレンチ×福司 の冊子つくりです。
フレンチっぽさってどうやってやれば出るのかな?などと考えているうちに
行き詰って、いつの間にかグラスをもってきてお酒チビリチビリ・・・
そして、いつの間にか寝てますw


最近の醸し屋の酒の肴はPCですw


こんな感じでまったく進んでいませんが(^-^;
皆さんが福司に興味を持ってもらえるような冊子を作れたらと思います~~




さて、先日ドライブに行ってきました!
今回は鶴居方面にいっきました。
お昼は山花の味農家(みのや)さんで満腹セットの塩ラーメンを!


その後足を伸ばして、“Woody Hotel & Restaurant 夢工房”さんに行ってきました。

DSC_0787_20110609175224.jpg

まだ釧路近郊の郊外で、カフェなどが少なかった頃からあるお店だそうです。
つくりのおしゃれな建物が印象的ですね。

レストランウエディング等も予約すれば出来るそうなので
自分たちのオリジナルのウエディングにしたいという方にはおススメかもしれません。



DSC_0789_20110609175224.jpg

味農家で満腹なはずなのに・・・・・誤って頼んだケーキセット!!!
デブへの道まっしぐらw
ケーキはチーズケーキとかもあったのですが
アイスコーヒーとチョコレートケーキにしました。
チョコレートケーキは甘すぎずに美味しかったです。
あとクリームも冷えてて、アイスケーキみたいな感じでしたよ!

釧路からそう離れていないので
ちょっとしたドライブにいかがでしょう?
鶴居のピットインすぐ近くです!!!






無題1
 特別本醸造無濾過 吟香造り 霧想雫(むそうだ) 720ml

banner3.jpg
 釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!

最近日本酒情報少ないけど・・・・って思われそうですね
夏場は釧路情報メインということで!
釧路に来てみたいと思ってもらって、そして福司を飲んでもらうということで
是非応援もかねてクリックお願いします!!(>ω<)ゞ

Rankingアップして北海道のお酒をもっと知ってもらいたいっす!


上のKUSHIRO BLOG100も見に行ってもらえると嬉しいです。
現在の醸し屋のRankingは・・・89位






にほんブログ村 酒ブログへ banner21.gif
 

   

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/1640-45de9e4b