03 2011 ゆらりさんのもつ鍋、美味しくいただきました!! お元気様です!本日も別の男子会の時に行ったお店の紹介です!酒道楽様の主催で行われる、明日の日本酒の会の会場にもなっている末広の釧路ザンギで有名な鳥松さんとなりにある“和創会席 ゆらり”さんにて男子会を行ないました(◎´∀`)ノ男子会って言うより、なんかメンズ会の方が素敵な気が・・・気のせいか?!?!ゆらりのマスターには前もって「今度行く時には女の子でも連れて行きますね!」とか言っていたんですがそんな予定まったく立たないものですから・・・・仕方なしに素敵なメンズを連れて行ってきちゃいました(笑)店に入るとオーナーじきじきにお出迎え下さり「素敵な女の子たちですね(*`pЗ´q)」っていわれちゃったけど性別は違えど、素敵なメンズの皆様ですw1人は駅前の模型店の店長さんで釧路育ちの男子なら1度はお世話になったであろう有名店!模型の話になるととっても熱く、今回も色々な話を聞くことができました特に戦時中の戦車や戦闘機の形の話は熱かった!!!!なるほどナァ!!って思いながら引き込まれてしまいましたw何か一分野でも熱く語れたり得意分野がある人に引き込まれていしまいますよね~~~。僕の場合はお酒かナァ?それ以外はまったく知識なしなのでw笑って逃げますwそうそう、メンズ会の話ではなくお店の紹介でした!ゆらりさんのマスターも、実は福司をとっても熱く応援してくださっている方の1人。なのでこだわってお酒をお取り扱いいただいてますし今期の活性酒なんか飲み放題にまでだして「沢山の人に福司を知ってもらおうよ!」っていってくださるような熱い方です。何に対しても一生懸命な印象でお料理も確かマスターが作られているはず(?)全国食べ歩きをして、自分の舌で美味しいものを探し店のメニューに追加しています。特に美味しいと評判なのが“もつ鍋”僕も何度かいただいたことはあるのですが・・・実はちゃんと食べるのって今回が始めてかも(^-^;)いつもは日本酒の会とかでも出ているのですが変な遠慮ぐせがありまして・・・・・手をほとんど付けずに終わっているイメージ。なので今回は『よし!食べるぞ!!!』って意気込んでいただきました(゚▽゚*)とりあえず乾杯は釧路のご当地ハイボールである“夕日ハイボール”です。釧路って実はとっても夕日が綺麗で世界三代夕日とも言われています。これが意外と知らない方が多いのですが本当に綺麗!!!濃い青からオレンジへのグラデーションは心奪われます。今映画の撮影が釧路で行なわれていますが、是非夕日のシーンを入れて欲しい!!!!あわよくば・・・・・福司も出してくれ!!!(笑)上がゆらりさんの“もつ鍋”ここ数年で釧路にももつ鍋屋さん増えましたけどゆらりのもつってゴロゴロしてるしプルプルしてジューシーなんですよね。これはなかなか美味しい!僕の周りでも美味しいといっている方多いんですがおススメっす!勿論その後は福司!飲み放題にも福司が入っているのが嬉しい♪お刺身には日本酒が一番美味しいですからね~特に釧路近郊で獲れたものならば尚更ですよ!地場の物を地場の酒で食べる!これぞ地酒を愛するものの究極ではないでしょうか?あぁ~もつ鍋食べに行きたくなってきたw追伸明日行なわれます、利き酒師でもある酒道楽様主催で“第50回 日本酒を楽しむ会”が開催されます。今回は福司の金賞酒も出品されるという記念すべき回。っということで、醸し屋も参加いたします!!釧路の日本酒好きの皆様是非ご参加ください!!!詳しくはHPをご覧ください。------------------------------------------日時 6/4(土) 18:30-20:30場所 和創会席ゆらり 釧路市栄町3-10参加費 5,000円(料理付き)定員 先着20名ぐらい申込〆切 6/3まで(本日!残り席数わずかです!)申し込みフォームはこちら <http://www3.ocn.ne.jp/~hkaei/moushikomi-form.html>------------------------------------------ ▲ 特別本醸造無濾過 吟香造り 霧想雫(むそうだ) 720ml▲ 釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!もつ鍋食べたくなってきた!っというあなた!!!ちょっと美味しいもつ鍋で、福司いかがでしょう???是非応援クリックお願いします!!(>ω<)ゞRankingアップして北海道のお酒をもっと知ってもらいたいっす!上のKUSHIRO BLOG100も見に行ってもらえると嬉しいです。現在の醸し屋のRankingは・・・72位 ▲PageTop
Comment says... "管理人のみ閲覧できます" このコメントは管理人のみ閲覧できます 醸し屋 カズマ says... "Re: 昨日はありがとうございました!" ≫きよ様 初コメントありがとうございます! ご紹介したお店を喜んでいただき、大変嬉しく思います! 霧想雫の飲み方も是非チャレンジしてみてください また違った気持ちで楽しんでいただけるはずです。 僕の行くお店でもその飲み方でだしていただいてるんですよ~ また釧路に来た際は他のお店もご紹介しますね! 遠いところお越しくださり、ありがとうございます。 これからも応援よろしくお願いいたします。