fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

銀の雪と夕日



2011-03-23 21.05.52

冬の間、冬眠していたかのように出歩くこともなく
ずーっと蔵仕事と家の往復だった醸し屋ですが、
搾りも残るは“花華”のみとなり、お休みを少しいただけるようになりました。


少しずつ夏場の生活に戻りつつあります。
こうなると、醸し屋の行ってきたお店のご紹介とかもブログでできるようになりますね。



上の写真は札幌出張の際によらせていただいた
“日本酒BAR 銀の雪”さんです。
釧路にはないタイプの日本酒バーです。

実は札幌のお客様や釧路の日本酒の会の方々にもお勧めいただいていて
一度言ってみたいと思っていたお店の1つなんです。
せっかくの機会だし、ご挨拶に伺わせていただきました。


銀の雪、ブログも書かれていているのですが
まだ知らぬ全国のおいしい日本酒をご紹介されています。
残念ながら福司はないので、和歌山の平和酒造さんの
紀土(KID)をいただきました。


この酒蔵の専務さんとは広島の講習会でご一緒させていた間柄なんですが
一度もお酒を飲んだことがなかったので、これもよい機会でした。


店主さんからも日本酒へのこだわりなどをいろいろとお話が聞けました。
やはりこだわりのあるお店には引き込まれるものがあります。
“もろはく”さんもそうですが、
日本酒のおいしさを消費者に上手に伝えてくれる素敵なお店です。
札幌に行った際は是非、足をお運びください。


釧路の日本酒好きを満足させてくれることでしょう!


--------------------------------
日本酒BAR 銀の雪
札幌市中央区南3条西3丁目5-2 都ビル5F
011-261-8505
食べログ:銀の雪
--------------------------------




2011-03-17 22.07.27

写真は釧路の日本酒BAR(?)colonさんに伺ったときの写真。
海底力が発売された後にこっそり飲みに行ったんです。

コロンさんはありがたいことに日本酒BARというよりも
釧路の地酒を飲むお店として、福司のほぼ全商品をお取り扱いいただいている
おしゃれなお店です。


海底力の大吟醸をワイングラスに入れて飲ませてくれます。
華やかな吟醸香をゆっくりと楽しみながら
女性にもかっこよく日本酒を飲んでもらえるお店です。


今回は釧路のあらたなご当地ドリンクとして奮闘中であり
ブームのハイボールをつかったご当地限定版
釧路の夕日ハイボールをいただきました。
2011-03-17 21.52.22


トリスを使用したハイボールに夕日に見立てた赤いシロップ(グレナデンシロップ)を沈めたお酒です。
シロップは沈んでしまうのでほぼ味わい的には普通のハイボール。
すっき飲んでいただけます。


しかし、まぁ
最近気がついたんですが、どうやら醸し屋の体には
ハイボールは合わないらしい・・・・


必ずといっていいほど頭が痛くなります。


醸し屋の体には醸造酒しか合わんのです(笑)


今気がついたけど、グラスの柄
夕日の向こうで飛んでるカモメが“くしろ”ってなっているのが面白い。
釧路にご旅行でこられた際には
折角ですから飲んでみてください!


もちろん福司もですよ!!
むしろメインは福司で!!


夕日ハイボールがウイスキーなら
福司で夕焼けハイボール創ってケロ( ´艸`)








海底力ばなー
▲ 日本の復興を祈ってみなぎれそこヂカラ

純米酒バナー
▲ 福司といえばこれ。北海道で醸した真心純米酒

banner3.jpg
 釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!

日本もがんばってますが、釧路もがんばってます!
いい町にしよう釧路!っということで釧路の応援と一緒に
日本酒を盛り上げるためにもクリックで応援、お願いします!!(>ω<)ゞ
Rankingアップして北海道のお酒をもっと知ってもらいたいっす!


上のKUSHIRO BLOG100も見に行ってもらえると嬉しいです。
現在の醸し屋のRankingは・・・95位






にほんブログ村 酒ブログへ banner21.gif
 

   

Comment

酒恋倭人 says... ""
毎度!
私もウイスキーは好きなのですが、必ず頭が痛くなります。
日本酒をしこたまも飲んでも頭痛は起こらないんですけどね・・。
飲みすぎて朝、気分が悪くなるのは一緒ですけど・・。

銀の雪は、私も友人から聞いて一度伺いたいお店なんですよ。
2011.03.31 09:40 | URL | #K3VsDgnM [edit]
醸し屋 カズマ says... ""
≫酒恋倭人様

飲みすぎたらどれも一緒ですからね。
二日酔いを日本酒のせいにされるのだけは許せません(笑)


銀の雪、関西までその名が届くとは!!すごい!!
2011.03.31 18:26 | URL | #A1vz8dvw [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/1587-3d08145d