25 2011 予約でホームまで届けてくれる特製の贅沢駅弁 皆様お元気様です!昨日札幌より戻ってきました。実は札幌に用事があり行っておりました。その内容についてはちょっと書くことはできないのですが札幌~釧路を今回はJRで移動したので、醸し屋オススメの駅弁を買ってみました。ただの電車内の移動販売所で売っているお弁当なら皆さんご存知でしょうし、釧路の駅に売っているのでも買ったことがある方は多いことでしょう。今回、醸し屋が買った駅弁。実は予約しないと買うことが出来ないという知る人ぞ知る駅弁・・・のはず??wメニューには載っていないお弁当なので紹介しますね。それが池田駅の特製の“十勝牛ワイン漬け ステーキ弁当”とっても豪華そうなお弁当でしょ??このお弁当、池田駅の“よねくら”さんで作られているお弁当で電話予約をすると駅のホームまで届けてくれます。今回僕がのったのは札幌までの特急で池田駅の停車時間はわずか1分!!!この間にお金を渡し、お弁当を受け取るんです。とても短い時間での受け渡しのため三号車の出入り口でのお渡しと指定されます。その際にはおつりの出ないようにとのこと。ちなみにこのステーキ弁当、消費税込みで1050円。駅弁の大半が800~1000円なのを考えると他の駅弁を買うよりも断然お得!!数百円プラスするだけでリッチな気分になっちゃいます!気になる中身はコチラ!御飯に梅干、左上にはサラダ用のマヨネーズとステーキ用のデミグラスソース右下にはサラダ、その上に十勝牛のステーキとナポリタンスパゲティー。電車の揺れるなか、頑張って撮影したんですがなんせ揺れるためぶれちゃうんです・・・ヾ(;´Д`Aそれでも頑張ってお肉の写真を撮ろうとしたらこんなになりました(笑)わかるかな?お肉の断面チョイレアなの??普通、お弁当のお肉って中までしっかりと火を通すじゃないですかなのでちょっと硬かったり筋っぽかったりしそうですがこのステーキ弁当、ミディアムレアです!これには驚かされます。コイツは普通のお弁当ではない!とアナタも思うはず ( ̄ー ̄)ニヤリそして、更に驚くのがこのお肉を口に入れたときでしょう。なんと温かい!お弁当はちょっと冷たいイメージですがこのステーキ弁とはほんのり温かいんです!持ってくる前に焼いてくれるからこそでしょうだから電話予約が必要なんですね。しかもステーキ肉の軟らかいこと!!!この軟らかさはワイン漬けだからなのか?とてもお弁当とは思えない軟らかさ。デミグラスソースをたっぷりつけていただきます。そして、ステーキに感動して満足したところでナポリタンスパゲティを食べるとなんともいえない懐かしい味。なに、この懐かしい味は!?これも意外と美味しく大満足。皆様にも是非食べて欲しい。道東へのJR旅には、是非このお弁当を!ちなみに“よねくら”さんは木曜が定休日だそうです。▲ 日本の復興を祈ってみなぎれそこヂカラ!▲ 福司といえばこれ。北海道で醸した真心純米酒▲ 釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!このステーキ弁当を食べてみたい!っという方は日本酒を盛り上げるためにもクリックで応援、お願いします!!(>ω<)ゞRankingアップして北海道のお酒をもっと知ってもらいたいっす!上のKUSHIRO BLOG100も見に行ってもらえると嬉しいです。現在の醸し屋のRankingは・・・75位 ▲PageTop