14 2011 今こそ日本の海底力(そこヂカラ)!!! 11日に起こりました東北地方太平洋沖地震。今も尚、行方不明の方々が多数というとても大きな地震でした。プラス原発の事故。まさに泣きっ面に蜂状態の日本ですが被災者のインタビューの中には「また築きあげればいい」という強いコメントもあり心打たれるものがあります。戦後何もなかった日本が立ち直ったように日本には立ち直る強さがあるはずです。そのために何をすべきか、戦後を生き抜いた方々が教えてくれるでしょう。戦後の復興を経験していない若い人間はキチンと耳を傾けるべきでしょう。時代は違えど、0から歩んだ経験は大きいはず。2次元の問題ではないんですから。釧路も少なからず津波による被害がありました。恐らくニュース等で全国的に放送されたのか、醸し屋のもとにも沢山の方からお見舞いのメールが届きました。札幌、三笠、網走、横浜、東京、埼玉、千葉、愛媛、茨城、京都、大阪、兵庫、広島本当にありがとうございます。霧福屋からの連絡を一つ今回の地震・津波の影響によりご希望の日時にお届けできない場合がございます。大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただけますようにお願い申し上げます。荷物の到着日といえば一つ気になっていたことが解決しました。札幌国税局主催の鑑評会用出品酒ですが、実は14日が出品期限で、当初の予定では11日に発送を予定していました。これも虫の知らせか、祝日を挟むのは嫌だからと10日出荷の11日の昼着指定で発送する事になったんです。予定的にも蔵開きの準備やらでカツカツだったので、実際作業的には土曜日発送が望ましかったのですが、結果として、無事に期限内に到着したようです。もし11日発送なら間に合わなかったかも・・・・なんだか落ち着かない週末でしたが先週末、太平洋の下を通る坑道に貯蔵していた大吟醸酒と特別純米酒が発売になりました。掘り出せ釧路の海底力(そこヂカラ)!!!!釧路のそこヂカラ見せてやりましょうよ!!!そして被災地の方にも日本のそこヂカラを見せて欲しいです!!今こそ日本の海底力(そこヂカラ)!!!っと、無理やり最後は日本酒へつなげてみました(^-^;)▲ 日本の復興を祈ってみなぎれそこヂカラ!▲ 福司といえばこれ。北海道で醸した真心純米酒▲ 釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!東北の早期復興を願って!日本酒を盛り上げるためにもクリックで応援、お願いします!!(>ω<)ゞRankingアップして北海道のお酒をもっと知ってもらいたいっす!上のKUSHIRO BLOG100も見に行ってもらえると嬉しいです。現在の醸し屋のRankingは・・・77位 ▲PageTop