fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

福司の出品酒の利き酒をしました。



本日、無事に純米吟醸酒の仕込みを終えました。
残りは独自に花から分離した酵母を使用した純米酒“花華”の仕込みのみ。
もう少しですよ~~(゚▽゚*)



そして今週末は札幌国税局主催、
日本酒のコンクールでも鑑評会の出品酒を発送します。
そのため、夕方には社員全員で利き酒大会です。
一応課長が記入シートを作成してくれるので
それに利き酒の結果を記入していく型式です。


ちょっと本格的w


2011-03-09 17.01.27



本当に小さな差を利き分け判断します。
皆と同じじゃないことも勿論有ります。
というか、結構あるかな(^-^;)


前に勉強会で利き酒のディスカッションをした際も
結構少数意見側だったり
僕だけ評価が低かったりするんですよ。

実際焦るんですが、もう慣れましたw
自分の舌を信じて、そして今までの経験で判断する。
利き酒は2通りで、主観的利き酒と客観的な利き酒があります。
客観的な利き酒はやはり経験がなくては出来ませんからね。





経験を積むのみ!!





しかしまぁ、利き酒というのは意外と疲れるものです。
神経を集中して舌の上に乗せた酒を細胞で分析するわけです。
それを数点、多い時には数百という数の酒を利き酒していくんです。


そんな利き酒後には甘いものを補充☆
今日は売店に来てくださったお客様から
差し入れをいただきました。

2011-03-09 17.28.52
桜餅☆
春ですね~~三月
桜のこの香りが好きです。
なので桜餅も好き。

ありがとうございます。






純米酒バナー
▲ 福司といえばこれ。北海道で醸した真心純米酒

banner3.jpg
 釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!

その利き酒の現場で一緒に利き酒してみたい!!と思ったら
日本酒を盛り上げるためにもクリックで応援、お願いします!!(>ω<)ゞ
Rankingアップして北海道のお酒をもっと知ってもらいたいっす!


上のKUSHIRO BLOG100も見に行ってもらえると嬉しいです。
現在の醸し屋のRankingは・・・87位






にほんブログ村 酒ブログへ banner21.gif
 

   

Comment

Supercharbo says... ""
んまいさけ! 待ち遠しい!

福司支援NOW!
2011.03.09 19:00 | URL | #1PiP.6O6 [edit]
醸し屋カズマ says... ""
≫Supercharbo様

支援アリガト!
霧想雫はもう少々お待ちを!!
とりあえず明日海底力発売です
その後13日は蔵開きでたれ口を発売するので
チェックして下さい!!
2011.03.10 18:38 | URL | #A1vz8dvw [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/1571-8f55dbad