26 2009 11月限定酒、去年より少ない11本!? 皆さん元気ですか??最近ワクワクすることが沢山ある醸し屋です。今日もワクワクするような話を社長としましたよ!!なんだか思いは広がるばかりですね(笑)さて、今週末は久々に友人とのみに出てきて二日酔いでぐったりでした。その為ブログねたは・・・・なし申し訳ない限りです。でも、今日は皆さんにお知らせがあります。もうご存知の方もご存知の方も多いかもしれませんが11月1日に超~~~~~限定酒を発売いたします!!!去年は19本という、何でそんな中途半端な・・・・っといった数量の販売でほとんど宣伝もせずに発売いたしました、“雫どり吟醸原酒 吟・雫”です。あまりの少なさに、沢山の方にお問い合わせいただいたにも関わらず「すみません、もう無いんです・・・・」という結果にこれじゃーダメだ!っと思った去年でしたが何と今年は、去年より少ない11本という結果になってしまいました(^-^;)本当は増えるはずだったんですが・・・・・金賞受賞して、とあるところに出さなきゃいけなくなったりで削られ削られの結果が11本・・・・いやぁ、メンボクナイっすいつもブログを読んでくださって、尚且つ醸し屋共々この福司を大切に思ってくださっている方々の為にコッソリ発売ということで、カンベンして下さいな ((・(ェ)・;))ちなみに、ネットと直売店の両方あわせて11本です。発売日が11月1日の日曜日ですので直売店はお休みっす(笑)なんで、どうしてもっていう方は霧福屋で購入していただいた方が確実です1日の売れ行きしだいで売店に回る分が決定します!地元の方は取りに来てくだされば、送料はかかりません。商品情報等の詳しい内容は霧福屋のページをごらんください。▼ 霧福屋・【極限定酒】雫どり無濾過 吟醸原酒 吟・雫 720ml http://item.rakuten.co.jp/kirifukuya/ginjou720-sizuku/⇒霧福屋モバイルTOPそして、霧福屋関係でもう一個情報がございます。実は霧福屋の送料の見直しを行い、料金が変更になりました!!まだまだ醸し屋の力不足で売り上げもそんなに無いので全国一律!とかで低価格を打つことは出来ませんでしたがこれでも結構頑張って切り詰めてみました。特に北海道の方にはもっと飲んでいただきたいと思い大きさに関係なく道内1ヶ口で500円とさせていただきました!!よっ!!太っ腹!!!「北海道の地元の人には、もっと気軽にお買い求めいただく為にもっと価格を抑えてほしい」という思いを伝え、お願いしたんですよ。そうじゃないと福司で笑顔にする計画が進まねーじゃん\(*`∧´)/でも・・・・・僕の出した案では切り詰めて600円だったのですが結果戻ってきた資料には“道内500円”の文字!個人的には頑張っているな!?っとオドロキっす。そして、道外の東北~近畿までが900円申し訳ないですが、それより西は1200円になってしまいました。北海道から沖縄に配達してもらうとメッチャクチャ高いんですよねそんなこんなで、送料を抑えることによりもっと沢山の方に福司を飲むきっかけをつくっていきたいと思います。これからの季節は新酒がドンドン出てくる時期です。皆さん!今年の冬は釧路の地酒ものんでチョ♪【現在のRanking・・・53位 】 ヤバイヤバイ!Ranking下がり中・・・・・ブログ応援お願いします!釧路と日本酒の応援のためにもポチッとお願いしま~す(RankingへGO!) ▲PageTop