29 2009 幻のアグー豚と福司“特選” 月に一度のグルメの会がコロンさんで開催されました。今回は夏!をイメージしての食材皆さんは“夏”の食材といえば何を思い浮かべます??スイカとか?きゅうりや野菜かなぁ??なんだろう?っということで、今回の食材は・・・・・豚肉なぜ夏をイメージした食材で豚なのか・・・・どっからどう繋がって豚という答えに行き着いたのかスッゴク不思議だと思いません??勿論、参加者も皆、“?”状態です。で、コロンのオーナー曰く夏といえばの連想ゲームから行き着いたのが豚肉でその足取りは以下の通り~~~夏といえば ▼ 海 ▼海といえば ▼ 沖縄 っちゅうことで、沖縄の食材しかない!(*`ε´*)ノ・・・・と琉球在来黒豚 琉球島豚 (アグー)を選んだそうな。このアグー豚、幻とまでいわれている豚で調べてみると発育の遅さなどから18頭まで数を減らしたことがあるそうです。この調査が無ければ、下手をすると絶滅していたかもしれませんそんなアグー豚はコレステロールが外来種の1/4と少なくビタミンB1(アミノ酸)が豊富で、うま味成分のグルタミン酸が多く含まれています。そんな豚肉を今回もしゃぶしゃぶでいただきました (◎´∀`)ノ沖縄の業者さんからお取り寄せをしたそうなのですが沖縄の人たちはしゃぶしゃぶをする際に普通のポン酢ではなく、このシークワーサーポン酢をつかうそうな!本当かな??普段ポン酢を食べない醸し屋あの刺々しい酸味が苦手なんです。でも、このシークワーサーポン酢は食べやすかったですよ酸味も優しく、酸っぱいというよりも甘みを感じでした。それにこの豚肉も臭みが無く、美味しい豚しゃぶって牛よりも食べやすく、食べ飽きしないですよね~豚肉にあうお酒はどんなのなのだろう?純米酒では面白くないから、今回は福司の“本醸造 特選”をあわせてみましたこの特選、通常よりもアルコールが濃い目でドッシリしているイメージ。これなら豚肉の脂身にも負けまい!!っと思ったのですが、意外とサッパリとした豚肉なので・・・・想定外!?でも、豚肉のジューシーさとポン酢味のサッパリした酸味をグググッと引き締めるような感じで濃い辛日本酒を美味しくいただきました。ヤッパリ沖縄料理には泡盛で、アルコール度数も高いので同じく度数の高い特選でも合うはずさ☆豚肉の他、しまらっきょやモズク、店長特製海鮮ちらしもでてきました。写真はボケボケですが、カニの剥き身もごっそりのってたし最高!そして最後にはお蕎麦で〆蕎麦最高!蕎麦のフルコースとか食べてみたいなぁ~ここでも蕎麦で一杯!お蕎麦って、お腹いっぱいでも美味しく食べれるのが凄い。しかも、飲んだ後の麺類は美味しい。ラーメンとかだと罪悪感を感じちゃいますが蕎麦ならなんだかヘルシーなイメージでちょっとあんしん!?今回も沢山食べて飲んでしまった来月がまた楽しみだなぁ。【現在のRanking・・・37位】 オフ会来てくれるかな?っていうのでRankingUPですかね?それならやりたいなぁ。アグー豚食べてみたい♪っと思ったかたはクリックお願いします。釧路と日本酒の応援のためにもクリックお願いしま~す(RankingへGO!) ▲PageTop