30
2010
▲PageTop
28
2010
▲PageTop
27
2010
▲PageTop
26
2010
▲PageTop
24
2010
▲PageTop
23
2010
▲PageTop
22
2010
▲PageTop
21
2010
▲PageTop
20
2010
▲PageTop
19
2010
▲PageTop
17
2010
▲PageTop
16
2010
▲PageTop
15
2010
▲PageTop
14
2010
▲PageTop
13
2010
▲PageTop
12
2010
▲PageTop
09
2010
▲PageTop
08
2010
▲PageTop
07
2010
お疲れさまです! 今日は新酒鑑評会の札幌公開の日でした。 道内の各蔵の製造関係者が集まり出品酒の利き酒をしました。 残念ながら、今年は金賞をいただくことができませんでした。応援してくださってる皆さんには申し訳なく思います。 金賞をとれなかったから思うわけではないのですが、僕の仕事って何なのでしょうか? 美味しい酒を造り、金賞をとり、お酒に付加価値をつけること。 確かにとれたら嬉しいです〓 でも僕の思う美味い酒は味だけじゃないんです。飲んだ人に僕の思いが届き、なおかつ美味い酒なんですよ(笑) 欲張りですよね。 人を笑顔にする酒造り。金賞にこだわり固執する酒造りをしない 謙虚な酒造りをしょう。そう利き酒しながら思いました。 何を言いたいかというと… 金賞とれなくてもへこんでません〓 ってことです。 僕の仕事は金賞をとることじゃないですから 帰りの電車の中ではてっぺんの大嶋啓介さんと中村文昭さんの本を読んでメンタルアゲアゲですよ〓 さて、また明日からがんばりましょう! ただいま醸し屋は出張中のため、ランキングのバナーが貼れません。 応援してるよ!っという方は、 申し訳ないですが昨日のポチッと押してを押してね〓
▲PageTop
06
2010
▲PageTop
05
2010
▲PageTop
03
2010
▲PageTop
02
2010
▲PageTop
01
2010
▲PageTop