
こちら、北海道より逃亡した醸し屋です。
現在岩手県に潜伏中…
今年もきました、南部講習会。こちらは半袖です。
学生時代(高校くらいまで)はまじめに黒板をノートに写してました。
いや、今でもそうなんですけどね(^-^;
よく大人は子供に
「勉強はちゃんとしなさい!」って言いますが
はて?
そんな当人(大人)たちは
ちゃんとノート(メモ)を取るのか?
いやいや、国会議員さんもいますが
目をつむりながら学習中です(笑)
そんな講習も今日で終わりです。醸し屋は明日からデパートボーイ(詳しくは上のお知らせをご覧ください)
みなさん大丸にお越しくださいねヾ(^▽^)ノ

すごい霧です。
一日2便くらいしかでない地域に逃亡です!
なので待ち時間…
この日本の食料庫、北海道を脱出です〓
一緒の製造部Iさんは、コックリ…コックリと船をこいでます〓
なれない長旅はこたえますね〓
さて、醸し屋はどこに向かう??

おはようございます。
あいにくの天気と気温の中、
約1週間の旅(出張)に行ってきます。
出発地は、釧路駅(仮ホワイトベース)を発進し、向かうは(コロニー)南千歳です。ヾ(^▽^)ノ
醸し屋、行きまーす!
っと、少しガンダム風に出発してみました。
これも駅前にある、三宅模型店さんの前に
早くも開店を待つサラリーマンをみたせいか…
並んで待つくらい素敵なプラモデルが入荷したのかな?
気になる…
それより!
無事に帰って来れますように…
さー、本日一日は移動日
目的地はどこでしょう?
ヒント1♪
麺物が有名っす〓
【blog読者と作る新商品企画!】で作った、霧想雫(むそうだ)。
大人気のうち完売とさせていただいたのですが、
そちらのラベルの文字を書いてくださった埼玉在住の書家の方の展覧会が
東京銀座で開催されます。
お近くの方は是非、足を運んでみて下さい。

第4回小さな展覧会
オフィシャルサイト⇒http://chiisana.s335.xrea.com/
会 期 : 平成21年7月28日(火)~8月2日(日)
(10時~18時(最終日は16時まで)
会 場 : 東京銀座画廊美術館8階C室
中央区銀座2-7-18銀座貿易ビル8階
Tel : 03-3564-1644
日記はこの下にあります ▼