北見でも福司が飲めました
たんのカレーマラソンの後
北見に宿泊してきました。
実は2週連続で北見入り
一年に1度来るか来ないかの北見に
2週連続の奇跡(笑)
ということで今回はいつもお世話になっている
川湯の駅前にお店を構えています
西沢商店さんにご連絡させていただき
福司をお取り扱いいただいているお店を紹介していただきました。
先輩たちと来ていることもあり1軒のみ回らしていただきました。
繁華街の中心??的なところにある
櫓鮨本店さんにお邪魔させていただきました!
店内はとても広くてびっくり
小上りもあり若い方もお寿司とお酒を楽しめるお店です。
北見といえば焼肉が有名で
既に先輩おすすめの焼肉屋さんに行ってきたこともあり
(お昼の大盛カレーもきいている)
お腹があまり空いていない・・・・
ご挨拶だけでもと思いまずは入店。
先に飲み物を頼もうと話していると
「もしかして福司の方ですか?」っと
店主から先にはなしかけていただいちゃいました。
きっと西沢商店の金子さんからお話がいっていたのでしょう。
お気遣いありがとうございました。
櫓鮨さんで、まさかのCOCOROMIが飲めるとは!
お通しも2品出てきて、刺し盛りを注文したら取っても豪華!
北見は内陸のイメージでしたが
ネタも新鮮で美味しかったです。
握りはお腹いっぱいなのに
なぜか細巻きをみんなで頼んで食べました。
海苔の風味が日本酒と合うんですよね。
最終的には福司の熱燗パーティー状態でしたが
まさか北見の寿司屋さんで福司が飲めるとは!
北見にお越しの際は是非、お立ち寄りください。
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
風邪が流行っているみたいです
(醸し屋の周りで)
皆さん気を付けましょう!
私は手遅れっぽいですが(笑)
今日も応援クリックお願いします!!!


