fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

醸し屋は今・・・・

皆様お元気さまです!!


醸し屋は今、関西大阪に来ております。ブログで知り合いました酒恋倭人様に会いに来ました!


実は大阪は初心者。
過去に修学旅行できたくらいですが、その時はあまり行動しなかった思い出があります。しかも団体行動だったから、あまり心配もしてませんでした。


今回一人での大阪は、「なんとかなるだろう」と前向きに北のですが、ここはどこ??といった有り様。


地図上の距離感と、実際の距離感が全然つかめてません(-_-;)


知らない土地への旅行で、こんなに都会には来たことなかったからな。いつも岩手の田舎とか、田舎だったからわかったんだと、ちょっと反省。




今は、酒恋倭人様と行動しているので安心です!



ブログねたも、一日でたくさんで来ました!今日もこれから奈良のお蔵さんに見学に行ってきます!


帰ったら報告を書くのでお楽しみに!

ただいまぁ!!


久々の釧路!暖かい!!びっくらこいた!! (゚ロ゚屮)屮
噂によると昨日から、暖かかったらしい。


さて、数日ブログをサボってどこに行っていたのか?っというと
実はお忍びで東京さいってました。
毎年恒例のお忍び東京です(笑)


ゆっくり東京見物でも・・・っといきたいところでしたが
欲張りな醸し屋、どうせいくならと
何気に色々なイベントや事柄をからませたところ
移動日以外の予定は結構カツカツで・・・


いやぁ、足とかパンパンです。
でも、空き時間には気になるお店にも行って来ました!!


今回の大きな目的は2つ
“利き酒”と“挨拶”にいくこと。




利き酒の方が16日に池袋で行われた“日本酒フェア2010”
挨拶の方は、そこで久々にお会いする全国の蔵元さんの皆さんも勿論ですが
実はとある場所で花華をお取り扱いしていただくことが決まり
その挨拶に行って参りました☆


それらの話は順を追ってお話できたらと思います!!


まずは写真をチビット撮ってきたから、それを出しつつご紹介♪
CIMG0938.jpg
CIMG0939.jpg
まずご紹介するのがここ、王子の飛鳥山近くにある“醸造試験場跡地”
マニアックでしょ(笑)
普通の人は絶対行かないだろうなぁ~


CIMG0940.jpg
この門の奥には醸造協会の建物がるんです。
醸造協会って、前に花華の酵母の話をした時に
酵母を販売しているところがあるという話をしましたが
その販売を行っているのがここです。


CIMG0941.jpg
壁には“酵母培養室”の文字。
ちょっと所用の為、行ってきました。

つづいて、別の日に行ったのですが
我が母校、東京農業大学世田谷キャンパス近くにある“食と農の博物館”
CIMG0952.jpg
ここには普段見れないような資料が展示されています


一番みていただきたいのが農大の卒業生のいる
御蔵さんでお取り扱いしている銘柄を展示したスペース!!
CIMG0955.jpg

酒瓶とは思えないような展示ですよ~~~


今回はその展示されている“蔵元の集い”に参加してきました!
CIMG0954.jpg
僕にとっては大先輩というような方々ばかりが参加されており
醸し屋は隅っこで小さくなってましたよ(笑)


でも個人的に農大に来た理由はもう一つあったんです!
次回はその丸秘の理由を公開しちゃいますよ~~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【超限定】 斗瓶どり吟醸原酒 月の満ちかけのごとく 
毎年5月1日に発売されている、鑑評会出品酒と同じ枠で別取りされた
貴重な斗瓶どりの吟醸原酒をコッソリ発売してます。
今年の分は残りわずかです!お早めに~
・ 斗瓶どり吟醸原酒 月の満ちかけのごとく 三日月バージョン イ号タンク
・ 斗瓶どり吟醸原酒 月の満ちかけのごとく 満月バージョン   ロ号タンク
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【蔵元限定酒】特別本醸造 霧想雫(むそうだ)
無題1
▲ 好評発売中!!
banner3.jpg
釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!

【現在のRanking・・・98位】 なんとか50位以内へ!
久々のブログ、来週から本格再開です!!
東京グルメも飛び出しちゃうかもしれませんぜ!!
お楽しみに♪ヽ(*≧ε≦*)φ

美味しい日本酒の未来の為にクリックでRankingにご協力を!!!c(>ω<)ゞ
ついでに上のKUSHIRO BLOG100も見に行ってもらえると嬉しいです。






にほんブログ村 酒ブログへ banner21.gif
 


≪ お願い ≫

醸し屋はさすらいの旅にでてます。
留守の間も、ガンバレ日本酒!応援クリックお願いします!
(ブログランキングにGO!) 記事は下にあります♪

にほんブログ村 酒ブログへ banner21.gif

 

ついにこの日が来た!!!


来た~~~~!!!

ついにこの日が来た!!!





醸し屋が先生になっちゃう日ですよ。
資料も作って準備に準備を重ね・・・ドキドキ (;・∀・)
しゃべる内容をブツブツいいながら通勤しております。



ヤバイ・・・緊張してきた・・・
とりあえず本日は頑張らねばいいけない日なのでブログはお休みです。
あす、報告のブログを書けたらと思いますのでお楽しみに!!


ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ ぅぉぉぉー


緊張をほぐす方法を教えて下さい!!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【超限定】 斗瓶どり吟醸原酒 月の満ちかけのごとく 5月1日発売予定
毎年5月1日に発売されている、鑑評会出品酒と同じ枠で別取りされた
貴重な斗瓶どりの吟醸原酒をコッソリ発売いたします。
例年通り数量が限られていますのでご了承下さい。
・ 斗瓶どり吟醸原酒 月の満ちかけのごとく 三日月バージョン イ号タンク
・ 斗瓶どり吟醸原酒 月の満ちかけのごとく 満月バージョン   ロ号タンク
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【蔵元限定酒】特別本醸造 霧想雫(むそうだ)
無題1
▲ 好評発売中!!
banner3.jpg
釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!

【現在のRanking・・・69位】 目指せ50位以内!!
醸し屋が噛まずに、頭の中が吹っ飛ばないで話せるように
ねんを込めてクリックして下さい!!お願いします!!
美味しい日本酒の未来の為にクリックでRankingにご協力を!!!c(>ω<)ゞ
ついでに上のKUSHIRO BLOG100も見に行ってもらえると嬉しいです。





にほんブログ村 酒ブログへ banner21.gif
 


Twitter(ツイッター)&霧想雫発売開始!


2010霧想雫
ついに迎えました。
霧想雫の発売日!
何とか2年目も無事に発売できたこと、まずは嬉しく思います。


こちら売店の限定酒ですが
少しずつ蔵元の限定酒として、地方のイベントなんかでも出したいと思います。
とりあえず近々札幌へ、少しだけ出荷する予定です (≧∇≦)
後日詳細が分かりましたら、詳しく記載したいと思います。





さて、ブログを読むような方々でしたら一度は耳にしたことがあるでしょう
Twitter(ツイッター)という言葉。
ここ数ヶ月、よく耳にするこの言葉
そして、ここ2ヶ月で僕の周りにはTwitterをやっている方が多くなり
「やってごらんよ!」っと皆さんにすすめられるんです。

実際の内容などを聞いてもいまいちピンっとこないのですが
「まずはやってみないと!やってみないとわからないから」っといわれるんです。
あまりに多くの方々に声をかけられるので、
やってみたこと無いことを評価することはしたくないので
まずはやってみよう!っと




初めちゃいましたTwitter   (^-^;




決して、昨日のドラマ『素直になれなくて』を観たからじゃないですよ。
ちゃんとその放送の数日前から始めました!

で、そのTwitterってなに?っという方々もいらっしゃるでしょうから
ちょっと補足的に入れておきますと
Twitterは「What are you doing?(今、何をしてる?)」をひたすら更新していくという、
とてもシンプルな Webサービスです。
何をしているかを書き込む“つぶやき”に対し
それにコメント(フォロー)をしたりするんです。

僕のイメージ的には掲示板の様の発展系
ブログよりも短く、更新頻度が高いことと
見る側にしてみれば短時間で閲覧が可能。短い時間でも読める感じです。
僕、mixiも登録しているんですが(ほとんど更新して無いけど・・・)
mixiをやられている方なら向いているような気がします。



そして、今日の僕のつぶやきは・・・・
“霧想雫発売しました”でした。


気にはなるけど・・・っと言う方がいましたら
僕と一緒にツイッター初心者しませんか?(笑)


沢山の方に福司をしてもらえるチャンスがあるならば
おおいに活用していこう!
出来ることから始めないとね
入口としては使える機能かもしれません。


【蔵元限定酒】特別本醸造 霧想雫(むそうだ)
無題1
▲ ラベル貼り始めました!!
banner3.jpg
釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!

【現在のRanking・・・99位】 下がりまくりだあぁ!?(@Д@;
自分の世界を広げたいからやてみます!チャレンジ!
ツイッターパワーでこのブログをにぎやかにするぞ!
ツイッターやっている人も興味のある方も
日本酒の未来の為にクリックでRankingにご協力を!!!c(>ω<)ゞ





にほんブログ村 酒ブログへ banner21.gif