fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

美味しいのください






「どれ美味しいの?」



「美味しいのちょうだい!」





この言葉は試飲会などでたまに言われる言葉です。
で、最も厄介な質問です。
僕が試飲会で最も言われて困る言葉でもあります。



この言葉が出たら
「出たこの言葉!!∑(゚∇゚|||)」
と思う提供者側の方も多いんじゃないでしょうか?(笑)



美味しいというのは人それぞれ基準が違うものです。
日本酒の場合、辛口が好きな人には辛い方が美味しく感じるでしょうし
甘みがありフルティーなお酒が好きな人には
甘さのあるお酒が美味しく感じます。


味覚がすべての人で共通なら問題ない言葉ですが
それぞれの育った環境や食生活で
その感じ方が違う分、非常にナンセンスな質問だと思います。



とはいっても、僕も美味しく飲んでいただきたいし
美味しいと感じて欲しいんですよね。
一口に日本酒といっても味わいの幅は広いです。
その中で「美味しいのください」というのは本当に究極の問題です。




例えば「自分は辛口が好きなんですけど美味しいのありますか?」なら分かります
あるいは、「燗して美味しいのはありますか?」とかね。
なので、もし「美味しいのどれ?」と質問された場合は
逆に「どのようなお酒がお好みですか?」と質問させてもらいます。
そうするとその人の好みが分かりますし
どういうものを美味しいと思うのかが想像できます。



「どれが美味しいの?」「美味しいのちょうだい!」言われても
正直「全部美味しいですよ」としか言いよう無いんですよね。
僕たち作り手は、美味しいものを作ろうとして
商品を作っているんですから。





逆に言うと「美味しいのちょうだい」だけで
お酒が出てきて、美味しかったらいいですが
口に合わなかったら・・・・



最も損なのは言った本人だと思うんです。
もしちゃんと要望を出していれば
日本酒のプロがあなたのために、
その場で一番口に合いそうなものを出してくれるんですよ!!!



要望がある程度細かい方が
好みのお酒にめぐり合う確立は高いです!!!



例えば、
「今晩刺身にマグロの赤身と鯛を買ったんですが
それに合うお酒ってありますか?」


もう最高の質問です!
こんな質問がきたらテンション上がっちゃいますね!(笑)
あれ?僕だけでしょうか?



まず、「鯛にあわせるならこのお酒です。是非常温で飲んでください
酒器は白地の磁器なんか最高だと思います。醤油もいいですが
塩こぶをのせても美味しいんですよ!」とか
無駄に話し込んでしまいますね(笑)





せっかく美味しいお酒に出会いにいらしているんですから
「美味しいのちょうだい!」じゃもったいないですよ!
美味しいお酒にめぐり合うためにも
「美味しい日本酒ください!」からは卒業しましょう。
これは試飲会だけの話ではなくて
近くの酒屋さんとかでもそうですよ。


そうしたら、本当に美味しいお酒にめぐり合えると思います。









秋のオススメ酒
 秋酒特集つってみました。秋の味覚とあわせて飲んでみてください♪

banner3.jpg
 釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!

最後まで読んでいただきありがとうございます。目指せ70位!!

結構意識しないで言っちゃうことあるんですよね
でも、美味しいものは美味しいものに貪欲な人ほど
めぐり合えるような気がします。
美味しいものを引き寄せよう!
応援クリックをポチッとお願いします!!
Rankingアップして北海道のお酒をもっと知ってもらいたいっす!

上のKUSHIRO BLOG100も見に行ってもらえると嬉しいです。
現在の醸し屋のRankingは・・・108位






にほんブログ村 酒ブログへ banner21.gif お酒の情報サイト - ほろよい。
 



Comment

korori. says... ""
ご無沙汰しております☆

本当まったく同感過ぎてニヤニヤしながら読まして頂きました☆人それぞれの味覚…。美味しいのだけではさすがにね…。メンタリストではないので@的な(ワラ
今週末そのセリフ何回聞くでしょう…@

そして、いよいよですね☆こっちは昨日酛立てをした所ですよ!今年のお米はどないですか?こちらの方は近年にないほどの良さではないかと思ってます。

とにかく今年も一冬怪我なきよう、良き酒を醸しましょうね☆
2012.10.19 19:36 | URL | #- [edit]
醸し屋 カズマ says... ""
≫korori.様


コメントありがとうございます!お久しぶりです。
「え~~~」って心なえることあります(笑)


お米はある入ってくる予定です。
残暑の影響もあるでしょうし、どうお酒に影響してくるのか?まだまだ勉強不足ですよ。

そうですね!まずは怪我がないにですね!!!
仕込みの間はお酒をおいしいお酒をのんで乗り切ります(笑)がんばりましょうね!!!
2012.10.22 19:17 | URL | #A1vz8dvw [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/2008-a4ce3b1a